第62回 有馬記念

  • 中山11R 芝2500m G1

 

このレースで引退するキタサンブラックが勝ち、有終の美を収める形となりました。

 

レースとしては前半1000m時点で61.8でスムーズに逃げた時点でキタサンブラックの掲示板は固いなという印象でした。結果的に好スタートから先手を主張できたのが一番のポイントだったと思います。道中はペースを緩め、みんなが進出する3コーナー手前から加速して押し切るという勝ちパターンの展開に持ち込みました。今回は本調子に見えませんでしたが、それでも勝ち切れたのは自分の型をもっていることが大きいと思います。天皇賞・秋のようなまくりもできますが、先行できることで消耗が少なく済むんだなと感じました。
これで引退ですが、この3年間は王道路線で盛り上げてくれたと思います。今年に関しては、古馬中長距離G1を6戦して、4勝ですから、本当に立派だと思います。しかも5歳時にG1を4勝する馬はあまり記憶にありません。また競馬に興味がなさそうな人でも名前を知られていたので、すごいなと思います。

オーナーの北島さんも長い間馬主をされていましたが、クラシックはおろかG1勝ちに恵まれず、赤字だったと思います。本馬で初G1を取り、歴史に残る活躍を残し、報われた感じがしました。

 

他の有力馬も秋のG1戦線で消耗してきていたので、積極的にキタサンブラックを倒そうという陣営もなく、その点は物足りなかったです。一番フレッシュだったスワーヴリチャードは、直線で進路妨害してしまい、非常に残念でした。4着でしたが、斤量差と秋2戦目を考慮すると、物足りない結果です。
2着のクイーンズリングは近走の結果からは買えませんが、ルメール騎手が展開を読んでうまく立ち回ったこと、秋2戦の消耗の少なさが大きかったように思えます。

3着のシュヴァルグランは不利があったとはいえ、3着に入選しました。前走のジャパンカップがピークでおつりがどれほど残っているか心配でした。道中は前走とは違い消極的なレース運びでしたので、疲れがあるのかなと感じましたが、それでも3着まで追い上げていたことから、地力をつけているように見えました。来年以降はいつまでピーク能力が持続するかが問題な気がします。

 

 (updated on 26/Dec/2017)

第140回 中山大障害

  • 中山10R 芝4100m J・G1

結果的に障害王者のオジュウチョウサンが障害G1 4連勝を決めましたが、非常に見応えのあるレースでした。

アップトゥデイトが大逃げを打ち、オジュウチョウサンは最初は4番手を進みました。3コーナーの時点でも逃げ切れるほどの差がありましたが、オジュウチョウサンは徐々に差を詰めていきました。直線でもアップトゥデイトは粘りに粘って、残り30mほどで差し切った感じです。障害のレースでこんな際どい差し切りのレースはなかなか記憶がありません。
ひとえにアップトゥデイトが完璧な逃げを打ったことに尽きます。それを差し切ったオジュウチョウサンは当然すごいですし、鞍上の石神騎手も焦らずに乗ったことも素晴らしいと思います。しかもレコードのおまけ付きですから、言うことなしです。3着以外に大差をつけたわけですから、勝ち馬と2着のアップトゥデイトは賞賛されるべきだと思います。

オジュウチョウサンは、今日全体的に飛越が怪しかったですが、重心を低くして走るフォームは父のステイゴールドを彷彿とさせて、個人的に好きです。障害G1を4連勝するような馬は過去にいないと思いますし、こんな馬はなかなか出てこないと思います。

何より全馬完走したことが立派です。そしてそれを祝福するレース後の観客の拍手も暖かく、本当に素晴らしいレースでした。

第69回 朝日杯フューチュリティS

1番人気のダノンプレミアムが横綱相撲で圧勝しました。好スタートからレースセンスの良さを感じました。
残り400mほどで楽な手応えで先頭に立ち、川田騎手が気合いを入れたら、後続を突き放しました。最後は流す余裕があり、結果的に3馬身半差をつけました。本当に強いなと感じました。朝日杯で久々に強いレースをした馬を見た気がします。
しかもタイムも1.33.3(レースレコード)でしたから言うことなしです。

2番人気のタワーオブロンドンは最後ステルヴィオに差されてしまったところを見ると、1400mがベストで、3歳春までは1600mはG1でも勝ち負けできるかなという印象を持ちました。
この世代はワグネリアンなどディープ産駒が早い時期から活躍している印象(例年はダイワメジャー産駒などが勝ち上がっていて、年明けからディープ産駒の大物が台頭するケースが多い)です。
今年からG1に昇格したホープフルSがあるとはいえ、勝ち馬は無事に成長すれば来年のクラシック戦線の主役の一頭になると思っています。

1つ心配な点を挙げれば、ディープ産駒は消耗が激しく、長い間トップレベルを維持する産駒が少ないことです。ただ厩舎が新進気鋭の中内田厩舎なので、期待したいです。

(updated on 21/Dec/2017)

隅田川cruise&浅草羽子板市

この週末、実家の両親が東京に来ているので、この日の午前中は観光に案内しました。
まずは隅田川クルーズに乗りました。日の出桟橋発、浅草着の便です。
f:id:masimo:20171217095135j:plain
出発直後は、お台場やレインボーブリッジが見えました。勝どき、月島あたりは高層マンションが林立していて圧巻でしたが、基本的には住宅街を走り抜けつつ、永代橋などをくぐる感じです。他の見どころは両国国技館ぐらいでしょうか。 景色を楽しむなら東京湾をめぐるコースがいいと思います。
船内は窓で仕切られているため、普通に上着を着ていれば、寒さは問題ありませんでした。 また船はほとんど揺れないため、船酔いに弱い母でも問題なかった、とのことです。
他のお客さんも少なく、閑散としていて、ゆっくり景色を楽しみつつ、移動する分にはいいかもという印象です。
浅草吾妻橋前にかの有名なアサヒビルがありました。少し前まで修復やらで例の物が拝めなかったらしいですが、この日は無事に拝めてよかったです。
f:id:masimo:20171217103221j:plain

その後は浅草寺仲見世どおりをぶらぶら歩きました。仲見世は特に変わりありませんでしたが、浅草寺では年末の羽子板市が開催されていました。
歌舞伎をモチーフにした羽子板が多数展示されていました。一部芸能人をモチーフにしたものもあり、大変にぎわっておりました。
f:id:masimo:20171217105601j:plain

(updated on 20/Dec/2017)

両家顔合わせ@椿山荘

今お付き合いしている彼女との結婚に向けて、両家の顔合わせを椿山荘で行いました。
両家双方の両親が老舗を希望しており、1ヶ月に電話した時に幸運にも空きがあったため、椿山荘を選択しました。
それから予算を伝えたところ、ディスカウントの相談に乗って頂いた点も好印象でした。

ホストにも関わらず、時間ギリギリに到着して焦りました。周りには不安を招いて申し訳なかったです。
噂には聞いていましたが、庭園が立派でした。ほんとは早めに到着して、庭園をゆっくり歩きたかったのですが、できず残念でした。まだ紅葉が残っており、素敵でした。
f:id:masimo:20171216145601j:plain

お食事は石焼料理をいただきました。ホテルからは離れた建物になりますが、窓から庭の景色が見れる素敵な部屋でした。
f:id:masimo:20171216153025j:plain

メインの料理は海鮮や和牛、野菜の石焼で美味しく頂きました。お芋が意外にも美味しかったです。
f:id:masimo:20171216163808j:plain

会は和やかな雰囲気で無事に終えることができました。
また当日は彼女の誕生日でしたので、最後に花束のプレゼントを贈りました。喜んでくれて、良かったです。

(updated on 21/May/2018)

人はなぜ物語を求めるのか

文筆家の千野帽子さんによるエッセイです。人はなぜ物語を作ってしまうのか?について、さまざまな出展を引用しながら展開されており、私は興味深く読みました。

「自己」概念は、物語的に構成されている。そう気づいたのは、神経科学者(アントニオ・ダマシオやマイケル・S・ガザニガ)だけではありません。
「自分である」ということ(=アイデンティティ)は、時系列のなかで一貫性を持つものとして構成されているひとつの「仮定」である。この考えかたを、ドイツの哲学者トーマス・メッツィンガーとフランスの哲学者ポール・リクールとかが、それぞれ全く違ったアプローチで指摘しています。リクールはそれをはっきり<物語的アイデンティティ>と呼んでいるのである。

因果関係とは「観察者にとっての」因果関係なのです。(略)
因果関係をどう見つけるか、ということは、文化によって、文脈によって、発話のジャンルによって、異なることがあります。

GARMIN ForeAthlete 230J

長らく使っていたこちらのGPSウォッチですが、GPS信号を捕捉するのに時間が非常にかかるようになり、リストバンドもちぎれてしまいました。
お掃除、ジョギング - masimo's blog


寿命だと思い、GARMIN時計を新しく購入しました。

最初はApple Watchと迷いました。GARMIN心拍計付きのタイプと同等の値段で、他の機能も充実しているため、最初そそられました。しかしながら肝心のGPSをONにしたときの駆動時間が4時間程度と聞き、私のレベルのフルマラソンには耐えられないと判断したため、選択肢から外しました。電池の持続時間が短いと使い勝手が悪すぎますし、旅行時などの荷物が増えるだけなので、難しいです。

そして、GARMINにも様々なタイプがあり、その中でも心拍計有無で迷いました。結果的に値段が1万違うことがネックで、心拍計なしのタイプにしました(普通の市民ランナーには必要性が低いというネットの書き込みもありました)。
購入してから1か月以上経ちましたが、基本的にとても満足しています。良かった点を挙げます。

  • 電池の持ちが大幅に改善(1週間使っていなくても、電池が70%以上残っている)
  • GPSの捕捉時間が短くなった(5分ほどで捕捉できます)
  • 1kmラップ時に振動で教えてくれる(走行中でも気づきやすい)
  • 画面が大きくなったが、重量は同等以下で装着感に問題なし
  • リストバンドが裂けた場合の交換が可能

時計を新調してから、runが楽しくなった気がします。

ロシアW杯組み合わせ抽選会

テレビでのライブ中継を見てしまいました。

A組は異常に軽い感じがしましたが、それ以外はバランスが良い感じがします。

抽選の際、最後韓国と日本が残った時は「なんだよ」と思ってしまいましたが、いずれにしても厳しいと思います。F組の方が絶望的でしたが、H組もポーランド、コロンビア、セネガルと地味に強い国が多いと思います。
日本、韓国に限った話ではありませんが、アジア諸国駒落ち感といいますが、星勘定が立て易い感は残念です。B組(スペイン、ポルトガル、モロッコ、イラン)のイランも絶望的ですしね。

ポーランドがpod Aというのが意外でしたが、最近ランキングが急上昇した感じなのでしょうか。
ポーランド、コロンビアはともにエースストライカーが強力なチーム(レバンドフスキハメス・ロドリゲス)なので、それを止められないと話にならないでしょうね。初戦がコロンビア戦なのがきついですが、それで勝ち点を取れないと決勝トーナメントは無理な気はしてます。

予選に関して言えば、H組以外の方が楽しみなカードが多い気がします。

4連休

金曜日は振替休日だったため、4連休になりました。特に遠出はしていませんが、久しぶりに旧友に会えたりして、リフレッシュできました。

金曜日は高校からの友達に会いました。東京在住メンバーの都合がたまたまあったので、新宿でご飯を食べたり、カラオケしたりしました。このメンバーで集まったのがすごく久々でお互いの近況などについて話したりしました。気兼ねなく話せて、楽しかったです。
これは新宿の洋食屋さんで食べたスパゲティです。懐かし味で、ボリュームたっぷりでした。
f:id:masimo:20171124203627j:plain

土曜は前職の後輩と会いました。彼は最近前職のメンバーとあったようで、その状況を聞いたり、最近の仕事っぷりについて話したりしました。彼は3週間ほどヨーロッパに出張していて、その際の観光の話など聞かせてもらいました。ただ新しい職場で刺激を受けて頑張っている様子を見ると、自分も頑張ろうと思いました。

日曜日は部屋の掃除に勤しみました。床拭きや台所のコンロや換気扇の拭き掃除をしました。1日もかからずに掃除を終えられて良かったです。

(updated on 2/Dec/2017)

三味線を選ぶ

三味線を新調しようと思っていて、先週のお稽古の時に三味線屋さんに来て頂きました。この三味線屋さんは技術が非常に高く、プロ奏者の愛用者がたくさんいるほどです。

いくつかの三味線を紹介して頂きました。
流石に原木はなくて、棹の状態に加工してもらったもの(2本)、新品(1本)、中古(1本)でした。写真は棹の状態に加工したもので値段は約60万(左)、約120万(右)でした。
f:id:masimo:20171125162417j:plain
遠くから見ると違いがわかりにくいですが、木目の模様や、木の密度などが違うようです。ただ実際に演奏できないため、三味線屋さんの腕を信じるしかないのですが。

中古品は元々160-180万のレンジのもので、販売価格は約80万でした。元の値段を考えれば、だいぶお買い得だと思いました。今私が使っているお稽古用とは比べ物にならないほど、音の重量感がありました。故障箇所も少なく、なかなか良かったです。

残りの新品は約180万でした。全体的なバランスがよく、重量感も程度にありますが、なりよりも音の響きが段違いに良いです。2、3の糸の触りが響くのは当然として、1の糸の触りが響いていて、最初戸惑うほどでした。

迷いましたが、この時期限定で10%オフセールだったこともあり、奮発して定価180万の三味線を申し込みました。
後日、付属品等を揃え直して、持ってきていただけることになりました。楽しみです。

(updated on 2/Dec/2017)