運転免許証更新

今日警察署にて運転免許の更新に行って来ました。いつも運転免許センターに行っていましたが、警察署では初めてでした。

優良講習で、かつ受講者も少ないので1時間程度で手続きが完了しました。一連の手続きは運転免許センターとさほど変わりませんが、写真撮影が丁寧だなと感じました。

講習ビデオでは、飲酒運転とひき逃げはダメ絶対と言われていました。最近その両方をやらかした芸能人がいましたが、、その人の証言の方がインパクトがあるなと思ったりしました。それから自転車の違反についても注意されていました。飲酒運転やヘッドホン装着は赤切符の対象らしいですが、そういう輩はよく見かけますが、実際警官に見つけられないと違反にならないですから、、抑止効果には疑問に感じています。

 


しかも都内の一部の警察署では国際運転免許の発行も対応もしており、同時に国際運転免許を発行しました。こちらは15分ほどで対応が完了しました。

警察署の方が近く、日曜日の運転免許センターでの対応よりも短時間で済んだと思われるので、良かったです。

(updated on 29/Sep/2018)

合理的なリーダー像

数日前の記事ですが、非常に納得したので紹介します。

私が仕事をしてきた中で「最も合理的」と感じたリーダーの話。 | Books&Apps

 

こちらは合理的なリーダー像に関するものです。

一番納得できたのは、リーダーは教育ではなく、プロジェクトのマネージメントに徹するという点です。

与えられたリソースに対し、能力が足りていない場合、それを嘆くのではなく、彼らにできる仕事をふったり、できない仕事を与えないこと(会議で意見を求めることも含める)は目から鱗が落ちました。それができないマネージャが大多数だと思います。自分にできることは他人もできるはずだという幻想を持っている気さえします。

その記事を読んで感じたことは、成長は他人に促されてするものではなく、自分で高めようとしないとできないことだという点です。

第72回 セントライト記念

  • 中山11R 芝2200m G2

昨年のダービー馬レイデオロの全弟レイエンダが一番人気に押されたレースでしたが、京成杯勝ち馬で、皐月賞3着のジェネラーレウーノが勝ちました。しかも中身も濃かったと思います。

タニノフランケルが逃げて、前半1000mこそ平均ペースでしたが、その後加速して、かなり厳しい展開になりました。
離れた2番手を追走したジェネラーレウーノは直線よく伸びて、タニノフランケルを捕らえた後も、後続を抑え切りました。なかなか強い内容だったと思います。スクリーンヒーローの後継としても期待したいです。菊花賞が楽しみです。
タニノフランケルは残り200mでバテてしまいましたが、よく盛り上げてくれたと思います。

一方でレイエンダは直線よく追い込んできて能力の片鱗は見せましたが、能力的にまだG1は難しいような気がします。

(updated on 20/Sep/2018)

青森屋

以前の小牧温泉を星野リゾートが買収して、青森屋と装いを変えた旅館です。高校時代に小牧温泉に泊まったことがありますが、それ以来の訪問となりました。

実家から近くにあるのですが、両親へのプレゼントの意味を込めて、彼女と一緒に宿泊しました。

入り口ではポニーがお迎えしてくれて(可愛い)、チェックインの待ち時間にはりんごジュースのサービスがありました。リンゴジュースはジューシーで甘かったです。

f:id:masimo:20180923175910j:image


まず温泉に入りました。内湯はヒバが贅沢に使われて、いい香りでした。露天風呂も気持ちよかったです。夜は景色がよく見えませんでしが、朝は木々に囲まれている景色がよかったです。紅葉の時期など良いと思います。

また泉質もよく、肌がすべすべになりました。

 


そして夕食をいただきました。バイキングでしたが、郷土料理も含まれていてバラエティに富んでいて、味もよかったです。ホタテ貝焼きや天ぷらなど出来立てをいただけて、想像以上のクオリティで満足でした。せんべい汁は初めていただきましたが、お麩みたいな食感で食べやすかったです。

f:id:masimo:20180923175953j:image


夕食後は広場で民謡のショーを楽しみました。曲目は、津軽タント節、津軽じょんがら節独奏、津軽山唄、津軽よされ節と続き、その後スコップ三味線のパフォーマンスがありました。

スコップ三味線は栓抜きでスコップを叩きつつ、左手はエアギターのように見せるものらしいです。

三味線は飛び抜けるほど上手いわけではありませんでしたが、よく頑張っていたと思います。唄付けをこなしていた点は立派だと思います。50人以上の人に見られつつパフォーマンスをするのは大変だと思います。

自分としては知っている曲目なので、技術的なことに関心を持って聞きましたが、民謡に興味がない彼女も楽しんでくれていてよかったです。

最後はねぶた節で締めて、盛り上がったライブだと思います。

f:id:masimo:20180923180109j:image


外装は以前のままですが、内装はリフォームされ、サービスも立派でした。

f:id:masimo:20180923180327j:image
f:id:masimo:20180923180330j:image

決してお値打ちの宿ではありませんが、内容を考えると、コスパは非常に高いと思います。また機会があれば訪問したいです。

敷地が広大で回りきれなかったこともあり、また行けるといいなと思っています。

奥入瀬

彼女と青森に来たのですが、奥入瀬に25年ぶりくらいに行きました。前回は小学低学年だったので記憶も朧げでした。ただ今回行って楽しかったです。

石ケ戸駐車場から3km弱歩きました。渓流の流れを見ながら歩きました。まず水の透明さに驚きました。
f:id:masimo:20180916132333j:plain

基本的には流れが穏やかですが、阿修羅の流れなど激しいところもあり、抑揚に富んでいて面白かったです。
f:id:masimo:20180916125820j:plain
よく紅葉シーズンの景色がもてはやされますが、夏場の景色も綺麗だと思います。若干暑かったですが、半袖で快適に歩くことができました。

阿修羅の流れを過ぎたあたりで両親にピックアップしてもらい、その後は滝スポットのいくつかで降り、景色を見ました。3連休のお昼すぎでしたが、車がそれほど多くなく、駐車できてよかったです。ただ夕方だとバスがたくさん来ていて、注射しづらかったと思います。
いずれにせよ紅葉シーズンだと車を停める余裕がなかったと思われるので、この時期で良かったと思います。

こちらは銚子大滝になります。本流にある唯一の滝です。高さはそれほどでもありませんが、迫力がすごかったです。
f:id:masimo:20180916133134j:plain

その後、十和田湖へ向かいました。休屋にはたくさんのホテルがありましたが、半分くらい休店状態で、お客さんも少なく、寂れた観光地という感じでした。
水は綺麗ですが、奥入瀬を見た後だと個人的には物足りなさを感じました。こちらは紅葉シーズンだと映える気がします。
f:id:masimo:20180916150451j:plain

(updated on 24/Sep/2018)

YouTube に動画が載りました


第三十七回 幸民謡民舞協会大会 美祐紀会 津軽三味線 合奏

 

先日のおさらい会の津軽じょんがら節の演奏ですが、会員さんがアップしてくれたので紹介してみます。

案外様になっていてよかったです。

自分の動画がYouTubeにアップされると不思議な感覚です。

免税対応@GLOBAL BLUE

GWの海外旅行時に初めて免税対象額の買い物をしました。その際の免税対応をまとめておきます。

私が利用したのは、Global Bule というところです。

  1. 購入時に”免税対象か”確認します。そうしたら店舗の人が免税書類をくれます。
  2. そのあと自分で書類の必要事項を記載をします
  3. 空港の税関に行き、スタンプを押印してもらいます
    (私はヒースロー空港で手続きしたのですが、窓口には誰も並んでおらず、5分程度で手続きが完了しました)
  4. 本来は成田空港の専用のポストに投函する
  • 専用のポストの存在を知らなかったため、封筒を家に持ち帰り、後日日本オフィスに問い合わせました
  • 封筒の宛先がスロバキアになっているため、普通に海外郵便で出した場合、lost の懸念が大きいと言われ、日本オフィスに投函し、そこからスロバキアに送ってもらいました

約2ヶ月半で承認手続きが完了し、免税額がクレジットカードに入金されました。無事に完了してよかったです。

流石に税金の全額は返金されませんが、数千円でも帰ってくるだけでも違いますので、免税対象額の買い物をした際は利用すべきだなと思います。

最後に参考になったURLのリンクを貼っておきます。

イタリアの返信用封筒に関する注意点 | グローバルブルー - 旅行ブログ【トラベルコ】

民謡おさらい会の反省

今年もこの時期に開催される地区のおさらい会に参加しました。2点ほど反省を書きます。

1点目は「津軽音頭」の伴奏の反省です。昨年とは唄い手は別の方で、今年の方の方がゆっくり歌われるので伴奏はしやすかったです。ただ男性で声域が高くなく、二尺四寸でしたので、音が響かない点はやりにくかったです。特に伴奏している間は自分の音の響きが感じられず不安でしたが、皆さんの感想だとマイクが音を拾っていて、かつきちんと叩いていたので、聞こえていたとのことでした(良かった)。それからチューニングをしっかり合わせたのも良かったかもしれません。
また歌を聴くことに集中しました。自分の伴奏を頑張るのは当然ですが、それ以外に注力を払える余裕ができたことが上達した点だと思います。そのおかげで歌に流れに沿って、伴奏していたね、と褒めてもらえて良かったです。歌の終わりもいい塩梅で間奏に入れたような気がします。

2点目は三味線の曲弾きです。今年は新しく会員になった方にも参加してもらうため、簡略バージョンの演奏でした。ただ今年は外部や元会員さんのヘルプもあり、久々に15人という人数で参加しました。
うちの会でこのような人数で演奏するのが数年ぶりだったので、単純に良かったですし、迫力が違うなと思いました。特に今回ヘルプしていただいた方々は普通以上に演奏できる方々ばかりでしたので、楽しかったです。曲弾きする際は人数も結構重要だなと感じました。
夏に独奏した後ということで、いつも以上に一人でも大きな音を安定したテンポで演奏することを心がけました。結果的には、短い演奏時間の中でも自分としてできることはやり切れたと思っています。

台風21号、北海道胆振東部地震

台風21号

今週は台風が関西圏を直撃したり、北海道では胆振東部地震が起きたり、大きな災害がたくさん発生しました。
まず台風は雨量は特筆すべきではなかったかと思いますが、風がとにかく強く、ネット上でさまざまな動画をみて唖然としました。
天井が剥ぎ取られたり、タンカーが関空の連絡橋に衝突したり、想像を絶する破壊力で驚きました。
夏には高槻あたりで大地震があったと思いますが、その被害や台風の被害、復旧情報は北海道の地震にかき消されて、大手メディアは報道しないんだろうなと思います。。とはいえ年々こういった大災害が増えているようにも感じます。

北海道胆振東部地震

そして北海道胆振東部地震の被害にも驚きました。
最初、震度6強津波の影響がないと聞いた時には、それほど深刻な被害でないだろうと思っていました。また北海道は釧路など太平洋沿岸は大地震が多いので、備えも大丈夫だろうと思っていたのですが、今回被害に遭われたところは地震が少ない場所で、それ故被害も大きくなってしまったようで。。
ところが実際は大規模な停電が発生したり、厚真町で大規模な土砂崩れが発生したり、新千歳空港がマヒしたり、想像を超える被害で驚きました。
地震の被害は後から目に見えて現れるので、マグニチュードだけで判断できないものだなと改めて感じました。
人々が物流もストップすると予測したからかコンビニやスーパーの在庫がなくなるという事態になったようで、、食糧確保の問題は考える必要があるんだなと感じました。

いずれにせよ被害に遭われた方々の無事をお祈り申し上げます。

親知らずの抜歯その2

今朝右側の上下の親知らずを抜きました。
前回、左下の抜歯に難産したため、朝から憂鬱でしたが、結果的にはスムーズに処理が完了しました。
今日は病院の都合で、前回とは別の先生でした。
男性の先生でしたが、第一印象が本当によかったです。というのは、患者の目を見て、ゆっくり説明してくれたからです。ゆっくり話すのには大きく口を使うのが有効だなと、他人の所作を見て、改めて感じました。この先生は、インストラクションやプレゼンテーションの訓練をどこかで積んだように感じました。そういう意味でも、プレゼンの所作は他者と向き合う仕事では不可欠なスキルだと感じました。それだけで不安感が和らぎました。

そして麻酔を打たれましたが、それが一番痛さを感じました。
まず下の歯から抜きましたが、本当に上手でした。最初は押して押して、最後は抜いたのですが、抜かれたのに気づかないほどでした。5分も要さなかったと思います。
そして上の歯をぬきました。そちらは歯根が少し曲がっていたため、器具を使い、曲がっているところを折りながら抜きました。それでも10分程度で処置が完了しました。

前回よりも痛さは少なかったです。慣れの要素もあるとは思いますが、医師の腕の差が如実に表れるように感じました。
その後、普通に出勤し、業務をこなすことができました。右側に止血のためのガーゼを入れていました(正直話しにくかったのです)が、会話する上で相手から特に違和感を指摘されませんでした。。