Life Event

離乳食作り その3

今日は初めて一人で離乳食作りに挑戦しました。いつも妻に頑張ってもらっており、たまには自分でも作ろうと思い、挑戦しました。 献立に関しては日頃から妻がよく考えてくれているので、彼女の意見に沿って調理していきました。今日作った献立(ストック)は…

離乳食作り その2

赤ちゃんはすくすく成長し、既に2回食が始まっています。初期は原材料を茹でて、細かく砕くだけでしたが、中期になると料理らしくなり、手間が大変になりました。平日の日中は仕事しており、妻に任せてしまう機会が多いですが、夜間や休日は多ヘルプするよう…

離乳食作り

離乳食をはじめて1カ月以上経ちました。今のところアレルギーがなく、なんでも食べていて助かっています。 しばらくは妻が手作りで準備してくれました。初期は全部裏ごし器で裏ごししており、準備が相当大変そうでした。私も先週から離乳食作りを手伝ってい…

セレモニードレス

お食い初めの写真撮影の際や初節句の際に、赤ちゃんにセレモニードレスを着せました。それについて簡単に紹介したいと思います。 もともと結婚式のとき、妻がセミオーダーのドレスを拵えていて、その後着ることなくクローゼットに保管されていました。妻はそ…

初宮詣

お食い初めの翌週に、品川神社で初宮詣(いわゆるお宮参り)に行ってきました。当初はお食い初めと同じ日にすることを考えていましたが、赤ちゃんの食事や移動時間などが非常にタイトになることを懸念して、別日に変更しました。結果的には、この形にして正…

お食い初め

赤ちゃんが生まれてから100日を少し経過した先月の休日に都内の某ホテルでお食い初めのランチをしました。 せっかくの機会でしたので両家の両親を招待して、賑やかに行いました。妻のお母さん以外の両親は初めて赤ちゃんと対面できて良かったと思います。抱…

産後ケアホテル

前にも紹介したとおり、私たちは里帰り出産ではありませんでした。産後1週間ほどで退院するのですが、妻の体調が十分に回復していない時期に、両親のサポートが満足に得られない中で子育てするのは大変だと思っていました。退院後の夫婦の負担を軽便するため…

初節句

3月3日のことですが、娘の初節句を祝いました。私自身、女兄妹がいなかったため桃の節句の祝い事の勝手がわからないことが多々ありましたが、妻や双方の両親がいろいろ考えてくれました。元々お食い初めのために準備していたセレモニードレスを着せて、お雛…

Gender Reveal Cake

安産祈願の1ヶ月後頃には性別が判明していて、妻がサプライズを用意してくれました。 ”Gender Reveal cake”といって、ケーキの中身によって赤ちゃんの性別がわかるというものです。初めて聞いたのですが、アメリカでここ10年ほど前に始まったものみたいです…

安産祈願

夏になると妻のつまりがだいぶ解消したのですが、以前書いた通り夫婦そろってコロナに感染し、それはそれで大変でした。結果的に、お腹の中の子に影響はなく、元気にすくすく育っていました。我々のコロナの症状が落ち着いた後で、安産祈願に行きました。時…

出生前診断

子供が生まれるまで、妊娠や出産関連のトピックを避けていたのですが、無事に生まれたということで、いくつかのトピックを紹介したいと思います。 妻は妊娠する少し前に例のワクチンを接種したのですが、それからずっと体調があまりよくなく、病院で妊娠確定…

Baby

先月子供が誕生しました。里帰り出産ではなく、近くの総合病院での出産でした。 例の感染症対策とやらで出産時の立ち合いは叶わず、産後15分だけ面会を許されました。赤ちゃんを抱いて初めて少しだけ実感が湧きました。初めて抱いた時は、なんともいえない感…

世帯主変更

私自身は特に世帯主であるに、こだわりがありませんでしたが、なんとなく私を世帯主にしていました。 妻の会社では住宅手当制度がありますが、なぜか世帯主しか支給されないそうで(旧来の日本企業らしい考え方に思われます)、その一方で私は外資に勤務して…

マンション購入の道5:内覧会

マンション引き渡しの3週間前に開催された内覧会に参加しました。内覧会の3カ月前に個人的に現場に行った際は絶賛建築中で、それ以来の訪問でしたが、完成していてほっとしました。初めて部屋に入った時の印象としては「想像していたのよりも狭い」でした。…

マンション購入の道4:住宅ローン、火災保険

マンションの購入にあたり、大きな出費を占める住宅ローンと火災保険の検討について書いておきます。 住宅ローン返済方法の検討 ざっくり固定金利と変動金利に分けられます。 変動金利は将来の利率が確定しない不安がありますが、現状は変動金利のほうが低い…

マンション購入の道3:インテリアオプション

2カ月ほど前の話になりますが、マンションのディベロッパーから紹介されたインテリアオプションの相談会に行ってきました。 照明、カーテン以外の家具の取り扱いがないこと(一番悩んでいたポイントでした)、および欲しい商品の目途を立てていたため、2時間…

マンション購入の道2

前回のエントリーの続きです。 抽選 業者さんからこの物件は抽選のため、その結果待ちだといわれました。 締め切り当日に申込&前金支払いをすませ、結果を待ちました。最初は落選したらいやだなと彼女と話していました。 そして無事に当選の連絡を受け、そ…

マンション購入の道1

現在賃貸住宅に住んでいますが、今住宅の購入を進めています。 昨年の秋からアクションを起こしていましたが、ざっくりと履歴をまとめておきます。 はじめに お互いに住宅を購入したほうがよいと思っていました。個人的には最初の契約更新の前までに引越が完…

Photo Book

少し時間が経ちましたが、7月の披露宴のアルバムを作ることにしました。きっかけは先日両親にあったときに、アルバムが欲しいと言われたからです。 確かに自分らの分も含めて記録としてとっておくのがいいねと思ったので、カメラのキタムラでアルバムを発注…

dinner@愛宕

プロポーズから1年経ったことを記念して、東京タワーの近くのイタリアンレストランでディナーに行きました。 フルコースの料理でしたが、美味しかったです。こちらは仔羊のローストで初めて頂きました。 他にはホロホロ鶏のパスタなどがありましたが、それに…

TUXEDO STATION

先月の結婚パーティーでレンタルしたタキシードについて残しておきます(ほどんど宣伝になりますが)。私は結婚パーティーだけでなく、その前の写真撮影で衣装が必要となり、自分で衣装をレンタルする必要がありました。そこでこの店を見つけました。と言っ…

帰国後party

先週の土曜日に国内で友人、一部の親族向けに結婚をご報告するためのパーティを開きました。 既に挙式も入籍も済ませていたため、特に改まった感情や緊張はなく、素直に楽しみました。 趣としてはレストランで開く1次会寄りの催しものでした。 当日の進行に…

婚姻届

今日婚姻届を提出しました。 彼女と出会ってちょうど1年目で(1年前はこうなるとはお互いに想像していませんでした)、年に5-6回ほどしかない開運日である天赦日と重なったことから、この日に届け出に行きました。 休日だったため、休日窓口で対応しました。…

アポスティーユ申請

フィレンツェ市役所に送付する婚姻具備証明書等の書類に対し、公文書であることの証明として、アポスティーユと呼ばれる証明を添付する必要があります。 それは外務省で発行してもらえるものでしたので、昨年末に外務省で申請してきました。これが人生で初の…

婚姻具備証明書

先日、イタリアにてlegal wedding を挙げましたが、その際に婚姻の履歴を証明するために、戸籍謄本のほかに婚姻具備証明書というものを要求されました。その発行手続きについて、書いておきます。 将来誰かの参考になれば幸いです。婚姻具備証明書は、地方法…

Restaurant Wedding Fair

先日海外で挙式を挙げたものの、彼女から国内の友人向けにお披露目したい、という希望でその対応に追われています。出席者への連絡や打ち合わせ対応等で時間がとられ、休みの日もゆっくりできないのですが、予想していたことなので仕方がないかなと思ってま…

Regal Wedding@Palazzo Vecchio

準備〜送迎 朝8時40分頃からウェディングプランナーに向かい、彼女のメイクが始まりました。それから1時間強ほど私は完全放置でした。しかも自分のメイクとヘアセットをつけなかったため、ただ待ちました。写真の仕上がりを見ると、メイクしなくても然程問題…

Wedding Preparation

市役所出頭&打ち合わせ 今回 legal wedding といってイタリアの民法に則った形式の式を挙げるわけですが、その最終申請のために二日前に市役所に出頭しました。 フィレンツェ市役所の戸籍担当はヴェッキオ宮殿の中にありました(普通の観光客が入れないゾー…

両家顔合わせ@椿山荘

今お付き合いしている彼女との結婚に向けて、両家の顔合わせを椿山荘で行いました。 両家双方の両親が老舗を希望しており、1ヶ月に電話した時に幸運にも空きがあったため、椿山荘を選択しました。 それから予算を伝えたところ、ディスカウントの相談に乗って…