Misc

東京都出産育児応援事業

出産後の給付金として都から10万円相当のカタログギフト商品がプレゼントされました。東京都独自の支援として国の原則5万より手厚い手当が受けられました。詳細はこちらを参照ください。 東京都出産・子育て応援事業 ~赤ちゃんファーストを継続します~ 東…

カウボーイビバップ

COWBOY BEBOP Blu-ray BOX (通常版)山寺宏一Amazon20年以上前の作品ですが、評判が高い作品で長らく気になっていました。先月の病気療養中の期間にかなりの話数を視聴し、先日全話見終わることができました。 宇宙を舞台にしたSF作品で、指名手配犯を捕まえ…

ベトナムバックパッカー旅

幼なじみの友人たちが昨年末~年始にかけて、ベトナム南部をバックパッカー旅をしたようでその動画を個人的にshareしてくれました。3人の内、一人はバックパッカー旅に慣れているものの、他の二人はバックパックの旅の経験がほとんどない人たちでした。旅の…

鬼滅の刃 遊郭編

話題のアニメですが、いわゆるテレビ版の1期(炭治郎 立志編)を昨年見ました。ストーリーは原作通りらしいですが、少年誌向けのわかりやすく、熱くて、なんといっても作画がすばらしいなと思いました。主人公サイドのキャラが魅力的なのはもちろん、敵サイ…

ウマ娘プリティダービー

今年新しくハマったゲームで、最近アニメ1、2期を見ました。アニメは本当に素晴らしい出来だったと思います。アニメに関しては、オンエア時には見ていませんでしたが、評判が良く気になっていました。競馬民はわりかし厳しめなので、彼らからの評判が上々と…

ゾンビランドサガ

NETFLIXで1期が公開されており、全話視聴しました。2018年に放映されたアニメで評判がよいので気になっており、見てみたいと思っていた作品でした。 視聴前はなんとなく佐賀県を舞台にしたアイドルアニメという認識でしたが、第一話はゾンビ要素全開で初見時…

老害とは

先週目にしたWeb上のコラムになりますが、こちらのコラムは非常に腑に落ちたので紹介します。blog.tinect.jp「老害」という言葉を聞くことがあると思いますが、それが何なのかわかりやすく説明されています。結論を一言で言うと、 「老害」とは、自分の成功…

有田と週刊プロレスと

https://www.amazon.co.jp/有田と週刊プロレスと-シーズン-1/dp/B01MTNJZH1Amazon Prime Videoで人気があると聞いたことがあり、気になっていた番組でした。そろそろAmazon Primeの契約更新時期が近づいており、家にいる時間も長いこともあり、見てみました…

M1グランプリ 2019

今日で2020年が終わりますね。今年、M1グランプリを久しぶりに見たのですが、本当につまらなくてびっくりしました。最近お笑い番組を見ていなかったため、自分の笑いの感覚が周りのズレたのかと心配したほどでした。後で色々感想をみたところ、私と同様につ…

半沢直樹

「銀翼のイカロス」編から見始めたのですが、この1-2カ月は日曜日夜が楽しみでした。最初は興味本位で見始めましたが、ぐいぐい引き込まれました。このところTVドラマを全く見ていませんが、久しぶりに楽しく見ました。 演者さんもシナリオも大変すばらしか…

Pokemon Café Mix

スマホゲームをたまーにダウンロードすることがあるものの、大体1,2日で飽きてしまいますが、このゲームは1週間以上続いています。週末は長い時間遊んでしまいました。 トップページ|『Pokémon Café Mix』公式サイトはてなブックマーク- トップページ|『Po…

TVニュース&ワイドショー

私は元々TVのニュースやワイドショーを見ない方です(妻が見るのですが)。家にいる時間が長いため、それらが目に入ってしまうのですが、うんざりしています。最近の話題の過半数がコロナウイルス関連なのですが、彼らの伝え方がどうも好きになれません。 不…

山ちゃん

もう2週間前のことになりますが、お笑い芸人の南海キャンディーズの山里亮太さんと女優の蒼井優さんが結婚の会見を開かれました。 たしかに驚きました(彼女は非常にショックだったようです)が、会見の二人の幸せそうな表情をみて、他人事ながら応援したい…

文学部って何の役に立つの?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000001-withnews-sci今日のヤフーニュースに共感する記事がありました。 大阪大学の文学部長が卒業セレモニーの式辞で、文学部の意義に語ったものだそうです。 今のこのおめでたい席ではふさわしくない話題か…

けものフレンズ

この作品は冬のクールに放送されたアニメです。 あらすじは、『ヒト化した動物たちと出会った主人公が、みんなと仲良く超巨大動物園であるジャパリパークを楽しく巡る大冒険物語3Dアニメ』です。 放送開始当初はそれほど注目されていませんでした。3-4話あた…

留年について

たまたまこんなWebサイトをみつけました。留年について-カウンセリングルーム(京都大学)京大の学生支援センターが発行しているサイトのようで、留年になりやすい学生のパターンやそれを改善する方法などが記載されています。挙句の果てには「退学」も選択…

棟方志功の言葉

仕事をしていくということよりも、わたくしは、「生んでいる」という仕事を願い、したいと思っているのです。自分の手とか、腕とか、からだを使うということよりも、板画がひとりでに板画をなして行く、板画の方からひとりで作品になって行くというのでしょ…

ガールズ&パンツァー

話題になっていたアニメですが、最近時間があったので、見てみました。面白かったです。 最初は女の子がたくさん出てくる萌えものかと思っていましたが、「戦車道」という架空の競技を題材にした話です。意外にもスポ根なストーリです。登場人物がたくさん出…

やなせたかしさんの言葉

生きていることが大切なんです。今日まで生きてこられたなら、少しくらいつらくても明日もまた生きられる。そうやっているうちに次が開けてくるのです。今回の震災も永遠に続くことはありません。 (出典:【被災地の皆さんへ】漫画家・やなせたかし 弱い心…

正岡子規の言葉

病床に臥せっていた晩年に言ったとされた言葉です。最近ある本でよんで非常に心を打たれました。 悟りといふ事は如何なる場合にも平気で死ぬる事かと思つて居たのは間違ひで、悟りといふ事は如何なる場合にも平気で生きて居る事であつた 今までは死ぬ間際に…

ニュートンの言葉

万有引力の法則の発見をどのようにして成し遂げたのかと質問された時にニュートンが答えたとされている言葉です。 そのことをいつも考え続けることによって、その問題を常に自分の前に据えておき、少しずつ光明が射してきて、やがて完全に明るくなるまで待つ…

シンドラーとユダヤ人

最近NHK教育テレビで放送されたオスカー・シンドラーに関するドキュメント番組が面白かったので感想を書きます。 オスカー・シンドラーは第二次世界大戦の時にナチス党員でありながら、1200人程度のユダヤ人たちを救ったとされる人物です。もともと彼は実業…

岡田武史さんの言葉

カンブリア宮殿で語っていた中で一番印象に残ったした言葉を引用します。 選手によく話すんですけど、究極のエンジョイってのは、自分の責任でリスクを冒すことだと。 言われたことをこなすだけじゃ面白くもクソもないだろうという言い方をするんですけど、…

アルサウド宇宙飛行士の言葉

サウジアラビア初の宇宙飛行士らしいです。今まで知らなかったのですが、たまたまテレビで彼がミッションの時に残した言葉が紹介されていました。とても感動しましたので、メモします。 最初の1日か2日は、みんなが自分の国を指していた。 3日目・4日目…

ナショナリズムについて

ネイションとは(略)、祖先についての共通の誤解と、近隣住民への共通の反感とにより結びついた人間集団である。(出典:ナショナリズムとその将来) 日本にかぎらず、近隣諸国と反発が高まるときほどナショナリズムが高揚するなと納得しました。

倉本聰さんの言葉

NHKで倉本聰さんのラジオドラマの制作現場を追ったドキュメンタリ番組で印象に残った言葉がありましたのでメモします。 『守 破 離』という言葉だけど、経験とか伝統とかは守らなきゃいけないでしょ、でもそれを破らなきゃいけない。破っといてそこから先へ…

仮説思考に掲載されていた著名人の言葉

昨日紹介した『仮説思考』の中でいくつか著名人の言葉が引用されていたのですが、その中でわたしの印象に残った言葉をメモします。まずは天才棋士羽生善治さんの言葉。 判断のための情報が増えるほど正しい決断ができるようになるかというと、必ずしもそうは…

機動戦士ガンダムUC 第1話

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) [Mobile Suit Gundam UC] 1 [Blu-ray]発売日: 2010/03/12メディア: Blu-ray職場の近くの映画館でプレミアムレビュー上映していたので見てきました。ネット上の評判も上々でしたので期待してみました。 とにかく映像が綺麗で…

老いないためには

日野原重明さんが哲学者マルティン・フーバー氏に『なぜいつまでも若々しくのですか』という問いをした時のフーバー氏の答え(態度)は見習いたいなと思いました。 新しいことを始めることさえ忘れなければ、人は老いない (出典:日経ビジネス2009年10月26…

ものづくりの精神

雑誌BRUTUSにルイ・ヴィトンのアニエール工房の特集が有り、その中に掲載されていた5代目のパトリック・ルイ・ヴィトンの言葉が印象に残ったのでメモします。 『何もかもが手仕事であればいいとは、私たちは考えません。より良き仕事をするための最新の技術…