第60回 有馬記念

  • 中山10R 芝2500m G1
 
スローペースの前残りの展開となりましたが、ゴールドアクターが抜け出してG1初制覇しました。
 
ゴールドアクターは以前から操縦性は高かったと思いますが、その上瞬発力もついたのが大きいと思いました(前走の時から感じていました)。成長を促したという点では陣営のレース選択が大きかったと思います。菊花賞3着の後は無理をせず、1000万下→準オープン→オープン→G2 と無理せず着実に勝ち星を重ねていきました。
鞍上の吉田隼人騎手との相性もバッチリで、来年もこのコンビでG1戦線を賑わせてほしいです。好スタートでも逃げずに3歳馬のキタサンブラックやリアファルに先頭を譲り、残り1000m時点でのゴールドシップの捲りに動じなかった騎乗は見事だと思います。
モーリスにも当てはまりますが、父スクリーンヒーローの成長力は凄いなと思いました。祖父のグラスワンダーの隔世遺伝を見ているようです。グラスワンダー系のサイアーラインが広がってほしいです。
 
1番人気のゴールドシップはスタートダッシュがつかず、最後方からのレースと成りました。向正面で捲るなど見せ場は作ったと思いますが、8着に沈みました。鞍上の内田騎手は最善の騎乗をしたと思いますが、能力の衰えは如何ともしがたかったですね。ラストランで内田騎手のコンビが見れて、無事にレースを終えたので良かったです。
 
2着のサウンズオブアースは今回は闘志がむき出しで好走しましたが、直線の脚も素晴らしかったのですが、勝ちきれないですね。。G1でもG2でも2着が多いです。。今年の秋は4歳馬の活躍が目立ったなと感じました(ゴールドアクター、サウンズオブアーズ、モーリス、エイシンヒカリ、ヌーヴォレコルト、マリアライト)。来年の上半期も引っ張ってくれると思います。
 
3着のキタサンブラックはやはり力があります。しかも実力、実績に比べて人気が少ないので美味しいですね。G1勝つには展開の助けなどプラスアルファの要素が必要だと思いますが、G2クラスだと崩れない印象を持ってます。
 
2番人気のラブリーデイは5着になりました。掲示板に載っただけでも立派ですが、5歳以上だと秋4戦目の有馬は消耗の点で厳しいなと思いました。陣営は敗因を距離のせいにしてますが、個人的には消耗のほうが大きいと思います。今回のレースはスローペースだったので、特別消耗戦というわけでもなかったと思いますし、鞍上も必要以上に慎重に乗っていたように感じました。
 
(4/Jan/2016更新)