最近のニュース(2016年2月上旬)

たまには気になるニュースについてつぶやいてみます。

<台湾>南部で地震、M6.4 台南市で建物倒壊、停電 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

先週末、台湾南部で大きな地震があったようです。最初の速報でマグニチュードが6.4だったので、それほど大きな地震ではないのかなと思っていましたが、日が経つにつれて被害者が増えていって、大きな地震だったんだなと思っています。台湾は高層ビルが多くて、日本ほど耐震性が強くない建物が多い(と思う)ので、大きな被害になっているんだなと感じます。しかも被害の中心がちょうど1年前に訪問した台南ですので、他人事には思えません。募金くらいしかできることはありませんが、近々募金したいと思います。


iPhoneが初の前年割れ、フィーチャーフォンは1000万台を下回る~2015年出荷台数 (Impress Watch) - Yahoo!ニュース

今日の昼、会社の同僚とも似たような話をしました。「以前はスマフォを2年で買い替えていたが、最近の端末の値段が高いし、スペックが飽和してきている(以前ほど性能向上を体感しにくくなっている)ので、3−4年くらいは持つかな」と。
iOSはマックユーザーにはとても魅力的ですが、端末の値段がパソコン以上になると、負担は大きいです。とりあえず処理速度の向上よりも、バッテリーの時速時間の向上やワイヤレス給電など電力系のバージョンアップに力を入れて欲しいです。。


長期金利マイナスの衝撃、史上初の異常事態(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

先週日銀が銀行向けの金利マイナス金利を導入しましたが、悪影響しか出ていないように見えます。
海外の融資などで利益が出せるはずの大手銀行が率先して、個人向けの金利を下げて(黒田総裁は個人向けの金利の影響がないと言っていましたが、そんなはずはないと思ってました、、)、海外の融資の余裕がない地方銀行を苦しめているだけに思えます。地方銀行資金繰りが困れば、地方の企業の資金繰りも困るような気がしますが。それに大手企業は最近は設備投資を抑えていて、預金を貯めているところが多いですので、彼らにとってもマイナス金利は歓迎すべき現象だと思いませんし。
日銀、日本政府(黒田総裁、安倍総理ライン)は円安などアメリカ金融システム救済策を積極的に行ってきたのに、今回のマイナス金利政策は現在の時点では円高、株安を誘発しているので(政府の意図するところではないと思ってます)、これからどう転ぶかわからないです。