第55回 弥生賞

  • 中山11R 芝2000m G2

1-2月はずっと寒かったですが、この週末は急に温度が上昇して春を感じるようになりました。競馬でもクラシックのトライアルレースが始まりました。
今年の弥生賞にはワグネリアン、ダノンプレミアム、オブセッションの有力ディープインパクト産駒が3頭も出走し、少頭数のレースとなりました。最近は騎手の兼ね合いから有力馬のレースを分散する傾向が多くなりくなりましたが、前哨戦でこんなに集まるのは珍しいと思います。

レースはダノンプレミアムが先行し、スローペースで流れました。ワグネリアンオブセッションは道中はその後方に待機していました。
4コーナーでは外に膨らむ馬が多かったですが、ダノンプレミアムが残りm地点で悠々と先頭に立ち、後続を1馬身半差をつけて快勝しました。
レースぶりも文句がありませんし、直線も伸びていましたし、余力を感じましたので、本番も楽しみです。過去のディープインパクト産駒牡馬とは違い、先行押し切りのレースぶりから、このままスケールアップしてほしいです。

ワグネリアンは坂を上りきってから伸びて、2着に入線しました。もっと接戦になるかなと思っていたのですが。。
不器用で、使える脚が短そうに見えました。フルゲートになる皐月賞は難しそうに見えます。ダービー向きという意見もちらほらあるようですが、地力が強化して、あらゆる要素がうまくかみ合わないと1着は難しいかもと感じました。2歳時は不良馬場でかつなどスケールの大きさを感じましたが、なんか典型的なディープインパクト産駒という枠に収まった印象を受けました。。

オブセッションは4コーナーでなぜか大きく外に膨らむなど、まだまだ幼いように見えました。おそらく次走は青葉賞でしょうが、相手が揃わなければ好勝負できるかもしれません。ただダービーを勝つには、このままだと厳しい気がします。
3着のジャンダルムは上位陣の中で鞍上(武豊騎手)の手綱さばきが一番よかったなと思いました。ただ本番でも3-4着に収まりそうな予感がしてます。

未出走の立場ながら挑戦し、大差のしんがりに敗れたヘヴィータンクがYahoo!ニュースネタになっていて驚きました。ルールに問題があるとは思いますが、コメントが案外多くてびっくりです。


土曜日に開催され、今年からG2に格上げされたチューリップ賞でも2歳女王のラッキーライラックが先行抜け出しの競馬で快勝しました。牡牝両2歳チャンピオンが春初戦を好発進するのは珍しいですが、クラシックのレースぶりも楽しみです。

(updated on 5/Mar/2018)