2023-01-01から1年間の記事一覧
三井住友銀行と三井住友VISAカードからリリースされたOliveフレキシブルペイを3月末に申し込みました。2ヶ月ほど実際に使ってみた上での感想を紹介したいと思います。私は三井住友銀行をメインバンクとして使っていて、VISAカードも持っていました。もともと…
先日在宅勤務のお昼休み中にワンちゃんの散歩をでかけている際、反対方向から10-20人くらいの団体が歩いてきました。平日の昼間に散歩イベントなんて珍しく思い、何事だろうと思っていました。そしたらカメラとかマイクを持っている人がいて、TVの収録っぽい…
昨日、元競走馬のナイスネイチャが亡くなったとのニュースを聞きました。最近色が細くなり、それに伴い体も痩せてきたと聞いていたので先は長くないだろうなとは思っていました。とはいえ実際に亡くなったと聞くと淋しいです。 最後は安楽死処置を取られたよ…
今日は赤ちゃんを連れて初めて百貨店へ出掛けてみました。私は赤ちゃんをベビーカーに連れて近場を散歩したことはあるものの、電車に一緒に乗るのも初めてでした。往路は午前中ということで電車が混雑してることを懸念して抱っこ紐で連れて行きました。抱っ…
お食い初めの写真撮影の際や初節句の際に、赤ちゃんにセレモニードレスを着せました。それについて簡単に紹介したいと思います。 もともと結婚式のとき、妻がセミオーダーのドレスを拵えていて、その後着ることなくクローゼットに保管されていました。妻はそ…
今週のお題「レイングッズ」 今週のお題にちなんで雨天時の装いについて紹介します。元々雨の日にお出かけするのは億劫でしたが、最近は今日紹介する衣装で出かけることで、外出するのが嫌で無くなりました。というのも雨に濡れにくいor乾きやすい衣装なので…
土曜日は終日妻が自宅にて友人や親戚と会うということで、ゆっくり外出してきました。 うどん 丸香 まずは神保町の丸香でランチを取りました。 うどん 丸香 (まるか) - 神保町/うどん | 食べログ結構前に一度だけ伺ったことがあるのですが、都内で食べたう…
東京11R 芝2400m G1 とにかくリバティアイランドが強かったです。後方待機だった桜花賞とは違い、今回は中段前目でレースを進めました。直線入り口では抜群の位置どりでした。この時点で勝てるだろうとは思いました。残り200mで先頭に立ってからも川田騎手は…
お食い初めの翌週に、品川神社で初宮詣(いわゆるお宮参り)に行ってきました。当初はお食い初めと同じ日にすることを考えていましたが、赤ちゃんの食事や移動時間などが非常にタイトになることを懸念して、別日に変更しました。結果的には、この形にして正…
赤ちゃんが生まれてから100日を少し経過した先月の休日に都内の某ホテルでお食い初めのランチをしました。 せっかくの機会でしたので両家の両親を招待して、賑やかに行いました。妻のお母さん以外の両親は初めて赤ちゃんと対面できて良かったと思います。抱…
幼なじみの友人たちが昨年末~年始にかけて、ベトナム南部をバックパッカー旅をしたようでその動画を個人的にshareしてくれました。3人の内、一人はバックパッカー旅に慣れているものの、他の二人はバックパックの旅の経験がほとんどない人たちでした。旅の…
今日は母の日ということで、今年赤ちゃんを産んで母となった妻を労うため手の込んだディナーを作りました。今では妻に対しては、母の日というのを特別意識していませんでしたが、子供を産んでいろいろ頑張ってくれているので、少し頑張ってみました。メニュ…
実は昨年末に受けた歯医者の定期健診で上の左の歯に虫歯が出来ていることがわかっていました。たしかにそこは歯間ブラシの通りが顕著に悪いので変だなと思っていました。当時は矯正治療中で、それが年始に完了予定だったため、治療は今年の春まで先送りにし…
ゴールデンウイーク中に東京駅周辺をぶらぶらした際に、丸の内の丸善に寄りました。最近はビジネス書や文庫本の新刊コーナーだけでなく、洋書コーナーもぶらぶらするようになりましたが、結構楽しいです。子供が産まれたこともあり、子供向けの本をメインに…
ゴールデンウイーク休み期間中のある日、有楽町、東京駅周辺を少しぶらぶらしました。その日、妻の友人が遊びに来るということで、友人が遊びに来ている数時間外出が許可されていました。 ゴールデンウイークというのもありますが、かなり人出が多く、にぎわ…
ここ1カ月ほど仕事が忙しかったりしたため更新が滞っておりました。この間、当ブログを訪問してくださった方々には失礼しました。過ぎてしまいましたが、ゴールデンウイークのネタをいくつか書いていきます。 5月5日はこどもの日ですが、この時期になると和…
この時期はスーパーで国産のたけのこが売られています。旬の野菜ということで手頃で手に入ることもあり、生のたけのこを1個買ってきて、ちょっとしたたけのこdinnerを作ってみました。スーパーのたけのこ売り場に米ぬかも販売されていましたので、今年はこれ…
今年の1-3月のランの振り返りです。 1月:累計距離=91.5km、回数=10回 2月:累計距離=0.0km、回数=0回 3月:累計距離=54.6km、回数=6回 1月は妻子が病院や産後ケアホテルに滞在している期間が長く、子供が来ると自分の時間がとれないと思い、可能な限り走る…
昨日このブログのアクセス数が急増して、かつ4月3日のエントリーに対して、はてなスターをつけてくださる方もたくさんいて何事か?と驚きました。昨日だけで99のアクセスがありました。ギリギリ100には届きませんでしたが、おそらく過去最高だったと思います…
今週のお題「お花見」 今週のお題にちなんで、今年見た桜について簡単に紹介したいと思います。 今年は3月が暖かいこともあり、つぼみの期間が短く、気づいたら満開になっていた印象です。先々週中頃に満開になった後は、しばらく雨だったため、それほどお花…
阪神11R 芝2000m G1 イクイノックス、ドウドュース、タイトルホルダー、パンサラッサが不在で少し物足りないメンバーかなと思いましたが、1番人気のスターズオンアースと2番人気のジャックドールが好レースを見せてくれました。好スタートを切ったジャックド…
先週末は天気が悪かったこともあり、家にいてNetflixで映画をいくつか見ました。その中で一番面白かった本作を簡単に紹介します。longride.jp大富豪で有名作家の男が密室で殺害されるというミステリー映画です。普段ミステリー映画は好んでみませんが、主演…
UAEの現地時間の25日ドバイワールドカップをはじめとした競馬のG1レースが開催されました。日本馬が勝った2つのレースのレビューです。 8R: ドバイシーマクラシック、G1 芝2410m ただただイクイノックスが強過ぎました。イクイノックスは好スタートを決め、…
一昨日までWBCが開催されてましたね。私は野球にあまり興味がなく、試合はほとんど見ていませんでした。ここ十年ほどの大会やオリンピックは完全にスルーしていましたが、今回の日本代表メンバーの試合ぶりは気になっていて、優勝できてよかったと思っていま…
今週のお題「あまい」 今日も今週のお題にちなんだ話題です。最近妻がおはぎにハマっていて、このところは週1以上のペースで食べています。 というのも赤ちゃんを母乳メインで育てている関係上乳腺炎になることを危惧しています。生クリームは乳腺炎のリスク…
今週のお題「あまい」 今週のお題にちなんでスイーツに関する話題でも。 子供が誕生して、うちに来てから義母が週1-2回ほど来ていただいて、妻子のサポートや料理をして下さっています。そのこともあり、最近は大変お世話になっております。今週義母の誕生日…
赤ちゃんの育児のために先月育児休暇を取得していました。そのことについて簡単に書いておこうと思います。 世間的には男性の育児休暇取得率が低いようで、ちょうど今政府が育休率を上げるべく手当を拡充しようと躍起になっているようで図らずもタイムリーな…
今晩、久しぶりにハンバーグを作りました。学生の頃は何度か作っていたのですが、表面が焦げてあんまり上手に作れた記憶がありませんでした。また準備が面倒くさい印象があり、ここ20年近く作るのを避けていました。それに加え、揚げ物を全く作らないためパ…
前にも紹介したとおり、私たちは里帰り出産ではありませんでした。産後1週間ほどで退院するのですが、妻の体調が十分に回復していない時期に、両親のサポートが満足に得られない中で子育てするのは大変だと思っていました。退院後の夫婦の負担を軽便するため…
たまには普通の休日の日記を書こうと思います。今朝は初めて娘と外を散歩しました。妻とは定期健診などで何度か外出していたものの、私は初めてでした。近くの公園まで往復してきました。 散歩自体はなんてことない内容でしたが、抱っこされている娘は気持ち…