豊郷小学校&彦根城

関西に引っ越してから3ヶ月ほど経つのですが、夏の間は暑すぎてあまり外出できていませんでした。ようやく涼しくなってきましたから、この休日は滋賀へ出かけました。

新幹線に乗ったときも感じたことですが、滋賀県内の線路沿いは田畑ばかりだなと改めて思いました。

 

まずは豊郷町にある豊郷小学校旧校舎群へ行きました。近江鉄道豊郷駅から徒歩10分のところにあります。某アニメのモチーフにもなった舞台ですが、昭和12年に建築された洋風の立派な校舎でした。

f:id:masimo:20160922124033j:plain

内装は改修されており、今でも問題なく使えそうな感じですが、耐震性か何かの問題で校舎としては使われていないようです。講堂も教室も廊下も立派で、この校舎で学んだ生徒たちが羨ましく思いました。周りは変哲も無い田舎ですので、当時校舎を寄贈した近江商人たちの財力の凄さを感じました。

 

階段の手すりにはウサギと亀の像があり、それもチャーミングでした。

f:id:masimo:20160922124547j:plain

3階の会議室は例のアニメでよく使われた場所でアニメの雰囲気が再現されていました。

f:id:masimo:20160922125348j:plain

私は30分程度で一通り見学しました。校舎が素晴らしい、予想以上に満足しました。アニメのことが知らなくても校舎を見るだけも楽しめると思います。祝日でしたが、観光客はそれほど多くなく、ゆっくり楽しめました。

 

電車で行くなら近江鉄道を使うことになりますが、1時間に1本の頻度ですから、乗り換えの時間を考えて出かけられることをオススメします。私は予定通りの電車に間に合いましたから、接続待ちの時間はなく良かったです。

 

 

その後は近江鉄道に乗って彦根に向かいました。彦根城へ行きました。彦根城天守閣が残っている国宝で、そういう城は全国でも珍しいそうです。たしかに関東には城がほとんど残っていませんしね。

 

駅の近くにありますから平地なイメージを持っていましたが、実際はそんなことはなく、高台の上にあって、敷地に入ってからは結構登りました。坂の勾配もやや急なところがあったり、城内にも鉄砲を撃つための隙間が設けられていたり、戦時の防衛を考えた構造になっているなと感じました。また敷地も広く残されている(多くは更地になっていますが)いるのも、街中にある城としては貴重だなと思いました。

天守閣は3階程度で決して高くはありませんが、立派な佇まいでした。石垣の積み方が複雑に見えて面白かったです。

f:id:masimo:20160922143805j:plain

内部は階段が急で、びっくりしました。最上階からの眺めは良かったです。天気が良くありませんでしたが、琵琶湖が良く見えました。関西に来てから琵琶湖をじっくり見たのは、もしからしたら初めてだったかもしれません。

f:id:masimo:20160922144844j:plain

天守閣を出た後は敷地内にある庭園に行きました。木々や建物が手入れされていて、きれいでした。この時期は夜間に行くとライトアップされているようですので、また違った眺めを楽しめると思います。庭園から天守閣が見えますが、こう見ると天守閣はかなりの高台にあることがはっきりわかると思います。

f:id:masimo:20160922153127j:plain

また、ゆるキャラひこにゃんも見ることができました。旗を振っていましたが、人が集まっていて未だに人気があるんだなと感じました。

f:id:masimo:20160922150841j:plain

 

 

雲行きが心配でしたが、どちらの場所を訪れた時も時折小雨が降る程度で、むしろ暑く無く、観光するにはちょうど良かったです。ただ彦根駅に戻ってから間も無く、大雨がふりだしましたから、運が良かったなぁと思いました。