比叡山延暦寺

今日は比叡山延暦寺に行ってきました。せっかく関西に住んでいるのですから、京都の中でも敢えて遠めのスポットに行きました。京阪で比叡山1dayチケットを使うと、大阪(淀屋橋)ー比叡山頂間の往復+比叡山のシャトルバスが¥2100で乗り放題ですので、お財布のダメージが少ないのが素敵です。

寺院参詣というより、むしろハイキングのノリで出かけました。登山靴+登山リュックというそこそこ本格的な装備で出かけました。叡山電鉄の終電の八瀬比叡山口に着くと、気温が冷んやり感じました。その後はケーブルカーとロープウェイを乗り継いで山頂まで向かいました。ケーブルカーの勾配が結構急で軽く酔いを感じました。山頂はそれほど高くない(たしか800m級)とはいえ、景色は良かったです。滋賀県側だとかすかに琵琶湖が見えました。
f:id:masimo:20161105114218j:plain

ロープウェイの比叡山頂駅から延暦寺までシャトルバスではなく、徒歩で移動しました。そしたら結構本格的な山道でびっくりしました。徒歩ルートで向かう人は基本いなくて、ハイキングする人がちらほらいる程度でした。ただ天気が良くて、山歩きするには最高のコンディションだったと思います。延暦寺までは基本下り道でしたので、そんなにしんどくありませんでした。下り道だと登山靴のグリップが効くので、登山グッズをそこそこ装備しておいて良かったです。
f:id:masimo:20161105142802j:plain

最初は東塔地区に行きました。ここが一番建物や観光客が多く、賑やかでした。
総本山の根本中堂は改装中でしたが、観光する分には特に不便は感じませんでした。
f:id:masimo:20161105124228j:plain

次に西塔地区まで徒歩で移動しました。東塔地区から1km程度しか離れていなため、移動は苦に感じませんでした。ここは一番落ち着いた雰囲気でした。常行堂など今は使われていない建物もありました。

最後に横川地区に行きました。横川地区は距離が離れているためシャトルバスで移動しました。比叡山は紅葉や銀杏が少なくて、紅葉を満喫できませんでしたが、横川地区は若干紅葉が多めかな、という印象でした。
f:id:masimo:20161105142343j:plain
こちらは横川地区のメインの横川中堂です。他には日蓮道元など過去に修行した名僧たちのゆかりの御廟や、おみくじで有名な元三大師堂などがありました。

去年訪れた高野山と比べると落ち着いた雰囲気の建物が多く、また僧が修行しているところと観光スペースが分断されている感じがして、修行している様を見ることができず、ちょっと残念でした。

帰りは出町ふたばで豆餅を買って行きました。相変わらず行列はすごいですが、豆餅はめちゃめちゃ美味しかったです。

(updated on 6/Nov/2016)