2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

2024 GW前半戦

4/27〜4/29は三連休でしたが、子供が高熱を出していたため自宅近辺で過ごしました。39度の熱が出て、つらそうでした。汗をかいて何度か熱が37度に落としても、39度に戻ってしまい、長引いています。 今月から保育園が始まり、保育園に入園すると風邪をひく子…

第169回 天皇賞・春

京都11R 芝3200m G1 テーオーロイヤルと菱田騎手のコンビが共にG1初制覇を納めました。 横山典弘騎手騎乗のマテンロウレオが逃げる展開でした。最初の1000mを59.7で逃げ、次の1000mで緩めるという流石の騎乗でしたが、3コーナー手前から幸騎手騎乗のディープ…

Evernoteの断捨離

今日、こんなニュースがありました。 Evernote日本法人の解散、「アプリ終了」との誤解につながる サービス改悪、告知不足がユーザー離れに拍車(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュースEvernoteは年々サービスが悪化して、無料で使えるデバイスが限定された頃か…

MacBook Air M2購入

先月のことですがMacBookを久しぶりに買い替えました。これまでMacBook Pro'16を使っていましたが、7年以上も使い続けました。 買い替えの背景 特に著しく性能が低下したとか故障が発生したわけではありませんが、以下の背景で思い切って買い替えました。 最…

Beside Seaside

今日は適度にあたたかい気候だったこともあり、テラス付きのレストランでランチしてきました。 東京湾クルーズ乗り場のそばにある”Beside Seaside”というレストランに行きました。早めの時間でしたので並ばずに入店できました。ただ日向の席で暑かったです。…

渋沢栄一の言葉

今年の7月から紙幣のデザインが変わり、一万円札が福沢諭吉から渋沢栄一に変わります。渋沢栄一氏のことは実業家ということで自分とは違う世界の人だと毛嫌いしていました。しなかしながら最近読んだ『私の財産告白』という本で氏のことに触れられていて、そ…

ホッケンミー

昨日のことですが、家族みんなで田町のシンガポールレストラン(ウイーナムキー)へランチに出かけました。天気が良かったからか非常に混んでいました。この時期のテラスは程よい暖かさで気持ちよかったです。 子供はハーネスなしのベビーチェアに座りました…

第84回 皐月賞

中山11R 芝2000m G1 今年初めての競馬のレビューです。クラシックレースの中で皐月賞が一番ワクワクします。新学期の暖かい時期というのもありますし、いろんな路線の馬が初めて対峙するレースというのもあります。毎日杯の勝ち馬のメイショウタバルが57.5と…

私の財産告白

私の財産告白 近代経済人文庫作者:本多静六千歳出版Amazon以前ある節約系YouTube動画で紹介され、気になっていた本です。図書館で借りて読みました。 前半は貯蓄、投資などお金の貯め方、増やし方、使い方に関する著者の経験に基づく考えが書かれています。…

University President

今日、母校の大学のニュースを見ていたら、学長が見覚えのある名前でした。すぐに大学のWeb siteを見てみたら、なんと私の学生時代の研究室の先生が学長になられていました。当時はそんな方になるとは全く想像すらしておらず、予想外のことすぎて驚きました…

経堂

昨日のエントリーに関連して、初めて行った経堂で食べたり、買い物したものを紹介します。 タンジャイミールス 経堂店 tabelog.com 南インド料理店です。ミールスという南インドの定食に相当するものをいただきました。ライスの他にカレーや香辛料強めのスー…

出産祝い

経堂に住んでいる友人に出産祝いを渡しに、経堂に初めて行きました。小田急で何度も通過したことはありましたが、初めて降りました。友人は北側に住んでいて、閑静で住みやすそうな雰囲気でした。桜の木は満開で見頃でした。 友人の家に初めて伺いましたが、…

麦門冬湯

先週1週間は咳、喉の痛み、鼻水に悩まされていました。だるさや頭痛はなかったため、風邪ではなく花粉症かもと最初疑っていました。この症状に合う漢方薬を探していたら、ビンゴなものを見つけました。「麦門冬湯」というものです。詳しくはこちらを参照くだ…

ジョギングの記録:Jan-Mar'24

恒例のランの振り返りです。 Jan: Total=63.7km, 7runs Feb: Total=63.2km, 7runs Mar: Total=44.5km, 5runs 2月に転職して環境が変わったものの、有休消化などで時間がかくほできたこともあり、1月、2月はまあまあ走れたと思います。 また今年は結構温暖で…

学習能力が高い人

Books&appsで非常に腑に落ちた記事の紹介です。blog.tinect.jp学習能力が高い人がビジネスで成功する確率が高いと説いています。ここでいう「学習能力の高さ」とは 好き嫌いやモチベーションを言い訳にせず、「成果のためにやるべきかどうか」だけで行動力を…