上の子が来年早々に3歳になるということで、七五三をしました。
まずは近所のフォトスタジオで家族全員分と上の子分の撮影をしました。詳しくは後日アップしたいと思います。主役の上の子は慣れない環境、着慣れない服(袴スタイルで着付けていただきました)ということで前半は緊張していました。後半スタッフの皆さんのヘルプもあり、徐々に表情が解れました。写真の出来上がりを楽しみに待ちたいと思います。
その後は品川神社で御祈祷していただきました。ちょうど七五三シーズンということで、我々含め4組が同時にご祈祷いていただいきました。神社は普段よりもやや賑やかな感じでした。

御祈祷は10分程度でしたが、みなさんお利口にしていました。うちの子は深々とお辞儀をしていて偉かったです。下の子も泣かずに耐えていました。神社ではカメラマンをつけずに写真は簡単に済ませました。ママと一緒で柔らかい表情のフォトを撮ることができたと思います。
ちなみにこちらが今日頂いた品々です。子供向けということで可愛らしい品々が多かったです(このほかに蛙の絵柄の御守りも頂きました)。

その後はUberで最寄り駅まで戻り、デニーズでランチをしました。今日は特別な人いうことで妻は上の子のわがままをある程度許容してくれて、ポテトをパクパク食べていました。食後はお腹がパンパンになり着付けがキツくなったため、着替えてから帰宅しました。
衣装など妻が段取りしてくれたので大変助かりました。写真は近所のところで初めて頼んだのですが、サービスは問題なかったですし、うちから近いというのが何より良かったです。おかげで1日の動線がスムーズに進行できたと思います。それがストレスレスで過ごせた1番の要因だと思います。