キーマカレー

病み上がりですが、うちにちょうど材料が揃っていたので、買い物に行かずに調理ができるキーマカレーを作ってみました。
キーマカレーは前から作ってみたい料理の一つでしたが、カレー粉が手元にないためチャレンジできずでした。ただ今冷蔵庫にカレー粉があるので、この度初めて調理しました。

うちにあるレシピ本の通りに作りました。まずニンニク、にんじん、玉ねぎを微塵切りにしました。
ニンニクをオリーブオイルとバターで弱火で炒めて、それに玉ねぎとにんじんをしんなりするまで炒めて、挽肉を入れて塩胡椒で味を整えながら炒めました。
肉の色が変わったら、カレー粉、ケチャップを絡めて、水とコンソメスープを加え、水分がなくなるくらいまで煮込みました。カレーのいい香りと野菜の甘い香りがしました。

こちらが出来上がりです。

キーマカレーが苦手な妻がおいしいと言ってくれました。野菜を微塵切りにして、最近じっくり炒めたため、甘さが引き出たのかなと思っています。カレー粉のスパイシーさも効いていて、なかなか美味しかったです。
また作ってみたいと思います。

コロナに罹りました

先週の後半にコロナウイルスの症状が発症し、しばらく寝込んでいました。
主な症状は、高熱、関節や背筋、腰の痛み、頭痛、咳、喉の痛み、痰でした。特に熱の症状が厄介でしたが、時系列順に、病状を書いていきます。

1日目の症状
  • 朝は喉に違和感を感じ、2日前にしたスクワットの筋肉痛の回復が遅いことが少し気になったが、深刻に考えず
  • 夕方からダルさ、背筋の痛さが顕著に現れる
  • 夕方以降、熱は37度後半で推移
  • ただし夜中寝付けず(1−2時間程度で目覚めて、それからしばらく起きる、という状態が3-4日続いた)
  • 市販の葛根湯と解熱剤の服用を始める

妻が既に感染していて、近所の発熱外来を受診でき、既に陽性判定を受けていたので家庭内感染したものと判断しました。次の日からしばらく会社を休んで療養に専念する事にしました。

2日目の症状
  • 咳と頭痛の症状が酷くなる
  • 日中の体温は37度後半〜38度前半で推移
  • 夕食後39度まで上がる。一度寝て夕食時に服用した解熱剤が効いて38度まで熱を落としたものの、そのあと1時間程度で39度に戻る
  • そのあと朝まで全く寝付けず

この日から「熱が上がる→解熱剤の服用&布団を被って寝て大量に発汗する→熱を落とす→のちに37-38度の熱が戻る」のループを繰り返すことになります。このループが何より一番辛かったです。一度熱を落とすのに大量の体力を使うのですが、これの繰り返しは相当堪えました。何より精神的も堪えました。他の風邪でもこんなことはなかった気がします。

3日目の症状
  • 症状がなかなか良くならないため、11時頃発熱外来にかかる
  • みなし陽性と判断できたと思われるが、一応NEAR法による検査を受け、陽性判定をうける
  • 大量の薬を処方してもらう
  • 喉の痛さピーク。のど飴が枯渇して死にそうだった(夕方ネットスーパーで購入した商品が届けられる)。
  • 日中は36度後半で推移してたものの、就寝前に38度になり、鎮痛剤服用。1時間ほどで37度に落とす。

この日の発熱外来は私の他に一人しか患者がいませんでした。たまたま近所にある医院で、かつスタッフ皆さんの対応も的確だったと思います。ただ検査で両鼻の奥に綿棒を突っ込まれたのが痛かったです。。
お薬代はコロナということで無料でした。薬は、解熱剤の他に、咳、痰、喉の薬とさまざまなものを処方していただき、回復する上で有用だったと思います。

4日目の症状
  • 朝まで37度で安定。朝食後鎮痛剤服用し、ほどなく36度後半に戻す。
  • 夕方37度前半まで上がってしまう。鎮痛剤を服用し、一度熱を落としたものの、夜9時頃また戻る。
  • 一度就寝するも1時間半ほどで目覚め状況が変わらないため鎮痛剤服用し、熱を落とす。
  • 頭痛は落ち着くものの、熱が上がると腰、背筋の痛みはまだ出てくる

このあたりから解熱剤を服用すると36度後半まで落ちるようになるものの、体内に熱がこもっている感じが拭えず、なかなか熱が安定しませんでした。

5−6日目の症状
  • 午前11時頃37度前半に戻る。昼食後鎮痛剤服用し、平熱に戻す
  • 夕食前37度前半にまた戻るものの、様子見のため、解熱剤を服用せず、就寝。
  • 起床しても熱が下がらないため、解熱剤を服用し、寝て熱を落とす。気合いを入れて、二回ほどたっぷり発汗して、ようやく平熱に戻る
  • 喉の痛みも落ち着いてくる。ただ咳は残る
  • 味覚障害には全くならず、ただ鼻が大変詰まり、遠くの臭いを感じにくくなる

6日目の夜以降、よく寝られるようになりました。よくコロナ特有の症状として挙げられる味覚異常や、血液中の酸素低下などの症状が現れず、幸いでした。
感覚的には、治療薬を処方されなかったインフルくらいの辛さだっと思います。ただなかなか体調が戻らなかったので、相当厄介なウイルスだと思います。弱毒性になったとはいえ、罹らないに越したことはないと思います。
とはいえ人によって普通の風邪程度の症状の場合もあるらしいので、個人差は相当あるかと思います。あくまで一個人の体験談ということで、よろしくお願いします。

飛騨高山ラーメン 老田屋

岐阜県飛騨市のふるさと返礼品として、高山ラーメンをいただきました。
ラーメンが大好きなのですが、比較的手ごろな値段の返礼品でサーチしたところ飛騨市のものが該当し、寄付してみました。ところで飛騨市ってそれなりに歴史のある自治体だと思っていたのですが、いわゆる平成の大合併で生まれた市のようです。またこちらにはノーベル物理学賞を受賞した故小柴先生で有名なスーパーカミオカンデもあるようで、寄付金の使い道として、こちらの研究を希望しました。

さてラーメンの方は、こんな風に醤油味、味噌味の計11食がパッケージされていました。

ラーメンは昔ながらのちぢれ麺で、個人的には醤油スープと相性がいいように感じました。妻もお店で食べる味みたいと好評でした。
冬場になって温かいラーメンが恋しい時期にリピートしたいなと思いました。

Coleman infinity chair

我が家ではキャンプを全くしませんが、妻が某キャンプ系YouTuberがおすすめしていたのを見てかなり気に入り、ベランダ用のリクライニングチェアとして購入しました。

オリーブの木と相まってなかなかいい雰囲気です。

重量が9kgほどあるようですが、ベランダ内の持ち運びなら特に苦にはなりません。
特に背もたれを倒したリクライニング状態だと、体が軽く感じ、脱力できます。その状態で日光浴びると気持ちいい良く、すごいリラックスできます。在宅中のちょっとした息抜きも最適です。ただここ数日の猛暑の中では、長居できないです。

1万円ほどのお買い物でしたが、非常にいい買い物だったと思います。

酷暑と洗濯

今週のお題にちなんで、うちの洗濯事情についてお話しようと思います。

今週のお題「最近洗ったもの」

我が家では、洗濯について分担せず、お互いの服は自分で洗濯するというルールで運用しています。共通で使うタオルやシーツなどは妻が洗うことが多いですが、シーツの装着などは二人で協力して、負荷が偏らないように気をつけています。

うちは日当たりが悪いため、私自身で選択したものは普段は外に干して乾かさずに、乾燥機で乾かしています。とにかく楽なのですが、服が傷みやすいため、インナーやTシャツなどに限定して使っています。
ただ先月あたりから以下の理由から、私自身のインナーやTシャツも外に干して乾かすようにしています。

  • 電気代の節約のため(最近電気代が酷く値上がりしたように感じていて、乾燥機は電気代を食う気がしており、節電効果が大きいと推測)
  • 在宅のため、朝洗濯物を干す時間がとれるため
  • あまりに暑すぎるため、日当たりが悪い我が家でもすぐに乾いてしまうため

外で干した洗濯物が完全に乾いて、取り込むときは気持ちいいなと思います。
しかしながらその一方で、この暑さは嫌だなと感じることの方が多いです。今はたまたま陽性者数が爆増しているため完全在宅なのですが、7-8月は可能な限り外出は避けるべきだと思っています。日本の夏は、可能なら在宅を許可して欲しく感じています。通勤だけで相当な体力を消耗して非効率に感じます。
最近は午後7-8時でもかなり蒸し暑く、ランニングはもちろん長時間の散歩も危ないなと感じています。
最近はお盆を過ぎるとだいぶ暑さが落ち着くことが多い印象ですので、早くお盆になって暑さが落ち着いてほしいなと願っています。

ユーゴスラヴィア現代史 新版

昨年購入した本んですが、最近読みました。昨年「サラエヴォ・ノート」という本を読み、いわゆる旧ユーゴスラヴィアについて興味を持っていたこともあり、購入しました。
現代史だけでなく、その背景となる近代の歴史についても説明されていて、あの地域一帯の歴史背景を知ることができました。なかなか読み応えがありました。


近代史からチトー時代までの歴史でポイントだと感じたことをざっと列挙するとこんな感じでしょうか。


20世紀末のクロアチアボスニア等で起きた内戦において、特に欧米諸国からはセルビアのミロシェヴィチが諸悪の根源と見られたり、民族・宗教紛争とまとめられがちですが、筆者の見解は違うように読めました。

クロアチア内戦が本格化した当初、クロアチア共和国からのセルビア人難民を対象とした興味深い意識調査がある。民族衝突がエスカレートした理由に関しては、マスメディアのプロパガンダ、政治指導者の政治戦略、当局による恐怖心の扇動と身近な人の逮捕などがあがっている。この調査はセルビア人難民を対象としたものだが、内戦の本質をついているように思われる。

92年8月、イギリスのITNテレビでボスニアにあるセルビア人勢力の「強制収容所」に入れられたムスリム人の映像を放映し、世界的に大きな衝撃を与えた。クロアチア人勢力もムスリム人勢力も大同小異で、同様の「強制収容所」を作りセルビア人を収容していたという証言があったにもかかわらず、こちらは国際的なニュースにならず、日本を含めた世界各地に伝えられることはなかった。(中略)頑ななミロシェヴィチの「悪者」イメージはすでにできあがっていたので、国際世論には残虐なセルビア人というイメージがすんなりと受け入れられてしまった。(ミロシェヴィチの「悪者」イメージが形作られる種たる要因として、クロアチアとヴァチカンというカトリック勢力の戦略が重要であり、それが功を奏したことだけを指摘しておく)

ユーゴの解体に伴う一連の紛争は、一般的に民族紛争あるいは宗教紛争と言われることが多い。しかし、それは副次的な現象にすぎず、紛争の原因を複雑な民族構成や宗教の違いのみに帰すことはできない。紛争の主要因は、ユーゴの自主管理社会主義が崩壊する混沌とした状況下で、権力や経済基盤を保持あるいは獲得しようとする政治エリートが民族や宗教の違いを際立たせ、そうした違いによって生じた流血の過去、つまり第二次世界大戦期の戦慄の記憶を煽りたてことにあった。他方、失業状態に置かれ、将来に対する展望を持てない青年層が多数存在した。こうした青年たちが、闇経済の中で暗躍するマフィアの率いる準軍事組織に動員され、極端なナショナリズムに踊らされて、おぞましい暴力行為に駆り立てられたことも見落としてはならないだろう。

サラエヴォ・ノート」を読んだ時も感じたことですが、長い間民族、言葉、宗教が違っても共存していた人同士が、単純な理由だけで歪み合うと思えなくて、筆者の考えに同意したいです。当事者同士だけではなく、アメリカなど海外の大国の介入という要素も見逃せいないように個人的に見ていて、そういう大国に翻弄されながらも人々は必死で生きているのではと見ています。

とはいえ内戦が落ち着いた現在は実際にはこんな風景があり、チトー時代にような政体に戻ることはないだろうなと見ています。

民族の分断が固定化されてしまったボスニアにとって、民族融和は喫緊の課題であった。歴史教科書を例に取ってみると、ボスニア・ヘルツェゴヴィナには共通の歴史教科書が存在しない。ボスニアの2つの政体である、ボシュニャク及びクロアチア人からなるボスニア連邦とセルビア人共和国では、それぞれ独自の歴史の教科書が使われている。


あとがきで筆者のこんな声に載っています。

ボスニアモンテネグロの最近の動き、あるいはコソヴォの動きなどを、楽観的に身すぎているのではないかと思われる人もいると思います。しかし、そういう新しい動きに微かな希望を見出していきたい、というのも私の考えです。

今後の歴史の動きというは当事者だけでドライブできないことが多いと思いますが、私も前向きに動いていくことに期待しています。

宮崎県産生ライチ

先日宮崎県高鍋町に対するふるさと寄付金の返礼品として生ライチが届きました。
ライチは好きな果物ですが、国産、しかも生のものは初めて頂いたと思います。こんな立派な箱に入った状態で届きました。

中身はこんな風になっており、ゴルフボール大のライチが一つずつ梱包されていました。

実際にいただいてみると、ぷりぷりで程よい甘みで水分がたっぷりあり、とても美味しかったです。
ここまで立派に育てたものを頂いた生産者の方に感謝したいと思います。またリピートしたいなと思いました。

京鼎樓

先日恵比寿でランチをする機会があり、京鼎樓というお店へ行きました。小籠包が売りということで、こちらの小籠包とワンタン麺セットを頂きました。

小籠包は職人さんたちの作り立てということもあり、とても美味しかったです。この写真では分かりにくいですが、外から見えるほどにスープが入っていて、それがとても美味しかったです。お肉と皮も美味でした。
ワンタンメンはスープはさっぱりで食べやすかったです。エビワンタンがプリプリでした。麺は既製品ではなく自前で打っているように感じましたが、美味しかったです。
店員さんの接客もとても丁寧でした。お昼の忙しい時間帯でしたが、とりわけ用のお皿をお願いした時、お玉やお箸もくださり、ありがたかったです。また機会があれば、行ってみたいです。

アタ製ポプリケース

先週末近くのショッピングセンターで買い物していたら、「アタ」製品の雑貨を取り扱うお店が期間限定ショップとして出店していました。

ABOUT - アタかご専門店 AndYu アンドユウ

インドネシアで製造した製品を取り扱っている様です。
妻が、見た目が可愛いポプリケースを気に入ったので、購入しました。

最終工程で「燻し」が行われているため、スモークのいい香りがします。
このように石鹸を入れて、トイレで使っています。

一週間以上経ちますが、石鹸の匂いよりもスモークの香りが強いです。徐々にスモークの香りが弱くなってくれるといいのですが。それでも見た目も可愛く、トイレが少し華やかになった気がしますので、いい買い物だったと思います。

さくらんぼ(紅秀峰)

先日ふるさと納税で予約申し込みしていたさくらんぼが届きました。
天童市で栽培している紅秀峰という品種です。

今年は気温が高めだったため、赤みが強くなっています。
実際に食べてみると、ジューシーで美味しかったです。最初は酸味が強めでしたが、熟れてくると甘みも出て、それもまた美味しかったです。