mineo不通問題

SIMは大手キャリアではなく、格安のSIMのmineoを使っているのですが、先週なぜか終日圏外となっていました。そのことと、対処方法について簡単に紹介します。

症状について

平日の日中は携帯をさわすことができない為、意図的に4G通信をOFFにしています。帰宅後4G通信をONにしても圏外のままで変だなと思っていたのですが、携帯Wifiで通信できたため気にしていませんでした。
しかしバッテリーの消費量が激しく、普段日中は携帯を触らない(触れない)ため、帰宅時のバッテリー残量は80%程度なのですが、この時は50%まで減っており、さすがにおかしいなと思いました。
Webでいくつか対処方法を調べました。SIMの設定を初期化するのが確実だと思いましたが、面倒だなと思いつつも、どうしたものかと悩みました。

解決方法

その翌日あたり、OSのバージョン問題で解決したないいなと思い、iOSの最新バージョンを確認したところ、バージョンアップができました。その中でSIMが初期化されたので、バージョンアップ後に圏外の状況が解消しました。

解決したので良かったのですが、急に圏外状態になると不安になります。何より圏外状態だとスマホが電波を常に探してバッテリーの消費が激しい点には注意したいです。特に海外でSIMやwifiに接続できないときも同様の状態でしょうから、バッテリー残量には気をつけた方がよいなと勉強になりました。