第156回 天皇賞・秋

  • 東京11R G1 芝2000m

 

先週の菊花賞に続き、不良馬場で行われたレースでしたが、最後キタサンブラックサトノクラウンとの叩き合いを制して、G1 6勝目を収めました。

 

レースは後で見たのですが、出遅れて後方からのスタートという自分の形でもないのに勝てたのはキタサンブラックの実力だけでなく、武豊騎手の手綱さばきに依る点も大きいと思います。

普通の騎手なら出遅れた時点で焦って先段に取り付けて、無駄に脚を使わせてしまうのですが、腹を括って後方内側を追走したのは、馬の実力を信じてないとできないと思います。普通の馬ならスタートに失敗した時点で最後方になるもんですが、それでも最後方にならない時点でキタサンブラックの出足が安定していいんだなあと感じました。
そして残り1000mあたりから加速を始め、3コーナーの大欅を過ぎたところでは先段に取り付いていて驚きました。馬場特性の優位性はあるにしても、距離ロスを嫌って内から進出した武豊騎手の判断が素晴らしかったですね。
そして直線入口で先頭に立ち、サトノクラウンの追撃を凌ぎ切りました。

この二頭が3着レインボーラインに2馬身半差、4着リアルスティールにさらに5馬身差をつけましたが、馬場特性の得手不得手もあるとはいえ、実力差があるように感じました。


サトノクラウンはそつのないレース運びでした。この馬は1着or掲示板外と不安定さが目立ちましたが、本格化した感じかも。
3着レインボーラインは馬場特性がずばりハマった感じです。
リアルスティールは不良馬場は歓迎とはいえなくても、力のあるところは見せてくれたと思います。
6着のソウルスターリングは3歳牝馬にはタフなコンディションでしたが、父フランケルは重馬場を不得意にしないと思われる点、斤量差を考慮すると古馬の一線級と力勝負で勝つほどの実力はないかなと感じました。内側のグリーンベルトの恩恵など展開利がないとチャンスがないかもしれません。

 

とはいえ、このレースの上位馬は結構ダメージが残ったと思います。ゴール前で若干余力があるようにも見えたキタサンブラックよりも2着以下の馬のダメージが大きく見えます。

二週連続で不良馬場のG1となったわけですが、力勝負の見応えのあるレースでした。日本の馬場は高速すぎて個人的には好みではないのですが。他国と特性がズレまくってて海外で通用しなかったり、故障のリスクが大きいなどの問題があるわけですし。それは置いておいても高速馬場でも極悪不良馬場でも強い競馬ができる馬は相当なポテンシャルを持っていると思います。古い例になりますが、タイキシャトルエルコンドルパサーに通ずるものがあると思います。

 

(updated on 7/Nov/2017

ハロウィン

少し前は声優ラジオで声優さんが仮装してるくらいの印象でしたが、最近は一般人にも浸透してるようで、渋谷とかはもはやカオスですよね。

 

普通のサラリーマン生活してる分には縁がないのですが、今日の昼間、最寄駅の店舗(商店街ほどの規模はありません)で、仮装した子供たちにお菓子配りをしていました。

まず、こんな小さなところでもハロウィンイベントをやっていることに驚きました。そして仮装してる子供たちはかわいかったですね。

アイネクライネナハトムジーク


アイネクライネナハトムジーク

アイネクライネナハトムジーク

 

久々に伊坂さんの作品を読みました。というのは少し前の話になりますが、書店にサイン本の余りがあり、衝動買いしたからです。

お得意の殺し屋や特殊能力の持ち主などは登場せず、普通の人の恋愛話の短編集です。短編集とはいえ、時間軸をいじるなどして、各話の登場人物がリンクされていました。そのため初回よりも2回目の方が発見や納得することが多く、より楽しく読むことができました。

伊坂さん調の軽妙さ、ユーモアさが好きな人なら楽しめると思います。 

台風21号

週末から今朝の未明にかけて、関東地方で雨がたくさん降りました。
関東に台風が上陸すること自体、珍しいですが、この時期に強い勢力の台風が上陸したことは本当に珍しいと思います。

今日の未明に関東を通過しましたが、通過する際はあっという間で月曜の朝の時点で雨が止んでいて、風もそれほど強くなかったため、鉄道の乱れが広範囲にならず、通勤の支障にはならず、助かりました。

昨日は衆議院選挙があり、投票に行ってきました。本当は期日前投票したかったのですが、会場が自宅から遠いため、断念しました。午前10時代に投票に行ったのですが、一番驚いたのは、投票所で20−30人ほど外で並んで待っていたことです。列は比較的早く捌けましたが、昨日に関して言えば早めに投票を済ませたいと思っていた人が多かったのだと思います。


それからYahoo!の防災速報のアプリをインストールしているのですが、昨晩に近くの地区で土砂災害警戒のための避難が発令された際に、アプリから警報音がなって、怖かったです。
後で調べて知ったことですが、高台の近くなどが土砂災害警戒区域として指定されていて、そこが警報の対象だったみたいです。アプリには大雑把な住所情報しか入力できないため、そのあたりを微調整できるとだいぶ便利になるのになと思いました。
ただ実際に近くで土砂災害が発生しなくてよかったと思います。

また早朝に近くの一級河川の氾濫警報が発令されて、それで目が覚めて、ゆっくり眠った気がしませんでした。こちらの警報は短時間で解除されましたが。

スパイダーマン ホームカミング

先月の出張時の移動中にいくつか映画を観ましたが、本作が一番面白かったです。
初代のトビー・マグワイアが一番ですが、本作はスターク、アベンジャーズとの絡みがあり、MARBELファンとしては楽しめました。実はアベンジャーズシリーズの前作のcivil warに出演してたんですよね。

今作はスパイダーマンにfocusが当てられました。
既に近所の小さなチンピラ騒ぎの鎮圧に活躍済の設定で、もっと大きな仕事がしたい主人公ピーターがスタークに「身の程をしれ」と諭されつつも、危ないミッションに身を投じる様が描かれていたのでわかりやすかったです。
ヒロインがコレジャナイ感が否めませんでしたが、ラスボスの娘という設定は無理があるが、悪くないアイデアだと思います。ただ一連の騒動が終わった後でも、父親の素性を知りながら、ピーターが彼女に好意を抱くのには違和感を感じました。彼女は引っ越すとはいえ、ラストに登場したことから、次回作のトラブルメーカーになりそうですね。
あとは友達(相棒?)のぽっちゃり君もいい味出していたと思います。

以前よりもアクションCGがスムーズに流れているように感じました。
クライマックスの戦闘も良かったですが、中盤でワシントンD.C.でのクラスメートを救出するシーンがスパイダーマンらしさが出ていて、良かったと思いますます。

iPhone7Plus

USで携帯電話を紛失し、端末を買い換える必要がありました。以下の理由からスマートフォンに買い換えることにしました。

  • 今は旧来の料金プランに対応した端末が発売されなり、いわゆるガラケータイプでもネット接続が必須になり、月々の使用料が¥1000ほど増えること
  • また盗難の教訓から必要な荷物を減らしたほうがよいこと
  • 先の盗難でiPad miniもなくしたため、タブレットほどでなくても大画面の端末ならば、iPad miniと携帯電話の機能を一台でカバーできそうなこと

 

またiPhone8が発売された直後で、iPhone7シリーズがだいぶ割安になっており、iPhone8と遜色ないスペックでした(バッテリーの持ち時間が同等で、ワイヤレス給電以外の目立った差分がない)ので、iPhone7Plusにしました。定価の半額以下で購入できたので、家計的に助かりました。

 

ただiPhone7Plusですが、オンラインストア含めて、在庫切れの店舗ばかりで(在庫があっても容量256GBのモデルだけ)、少し探しましたが、128GBのモデルを販売している店舗を見つけ、そこで購入しました。カラーはシルバー系が在庫切れのため、ジェットブラックにしました。
128GBにこだわったのは不要な機能のために1万近くの出費をしたくなかったからです。

 

iPhoneXも気になりましたが、それまでケータイ無し生活は、いろいろ支障をきたすため、断念しました。
結果的に久しぶりにiPhoneユーザーに戻る形になりました。

iPhone 7 Plusに買い換えてから二週間ほど経ちましたが、かなり便利です。iPod touchiPad miniよりも使い勝手がいいなと思います。

iPod touchバッテリー交換

最近、約2年前に購入したiPod touchのバッテリーの持ち時間が急激に減っていました。特にiOS11にアップデートしてから、さらに悪化し、充電をやめてすぐに90%に減り、ウェブ閲覧や音楽再生をすると、2時間も持たず、モバイル環境では使い物にならない状態でした。

そこでApple storeにバッテリーの状態を診断してもらいました。結果はバッテリー交換が必要な状態でした。バッテリーが膨張しており、画面の色ムラで判断できるみたいです。

ただiPod touchの場合、構造上バッテリーの交換ができないらしく、新品との交換になりました。税込で¥9500でしたが、新品との交換なら仕方がない出費かなと思いました。ちなみに古い機種はデータ消去の上、回収されました。
データの引き継ぎに関しては、古い方のバックアップデータをほぼそのまま引き継ぐことができました。
iPhoneを購入したので、使用頻度は少なくなりますが、遠くに出かける際の音楽再生などの用途で引き続き使えそうです。


(updated on 18/Oct/2017)

東京湾クルージング

会社のイベントで東京湾クルーズに行ってきました。日の出桟橋発のイヴニングクルーズでした。乗船時間は一時間半ほどでした。

f:id:masimo:20171018122256j:image
最初の一時間で、料理をいただきました。フランス料理形式でしたが、多少揺れがありましたので、配膳する人は大変そうでした。ご飯はまあまあ美味しかったです。


お食事をいただいた後は甲板に出て、夜景を楽しみました。思ったよりも涼しくなく、羽田空港やレインボーブリッジ、東京タワーなどの夜景を楽しみました。

f:id:masimo:20171018122321j:imagef:id:masimo:20171018122329j:image
出発前は正直気が進まなかったのですが、少人数で過ごす時間も多く、悪くはなかったです。

(updated on 18/Oct/2017)

凱旋門賞(2017年)

  • シャンティ G1 芝2400m

3歳牝馬のエネイブルが圧倒的な強さで勝ちました。
好スタートから、道中は3番手追走という理想的な展開でしたが、他馬からのプレシャーが激しく厳しいレース内容だったと思います。
それでも直線残り350m時点で先頭に立ってからも後続を突き放して、結果的に2着に2 1/2の差をつけて、勝ちました。
また鞍上のデットーリ騎手の手綱さばきも見事でした。
3歳牝馬キングジョージ凱旋門賞と制覇した馬は初めてとのことで、記録の上でも歴史的な名馬だと言えます。

日本からはサトノダイヤモンドサトノノブレスが参戦しましたが、全く見せ場がありませんでした(15、16着)。
サトノダイヤモンドは58kg以上の斤量で連帯経験がなく、馬場の相性が悪いのはありますが、負けすぎな気がします。フォア賞の結果から期待していませんでしたが、本当に残念です。日本に帰ってから立ち直れない可能性も感じます(去年のマカヒキのように)。特にディープインパクト産駒は日本の軽い馬場に特化している印象があり、海外の馬場を苦にするタイプが多い印象を受けます。
サトノノブレスは当初ラビット設定でしたが、ラビットのレースぶりが合わないのと、サトノダイヤモンドの調子が今ひとつというのがわかっていたからか、普通にレースをして遠征したのが勿体無いなと思いました。一部で同オーナーが管理するサトノクラウンを推す声もありましたが、ムラが激しくて、今年の相手だと勝つのが厳しいので遠征見送りは良かったかもしれません。
キタサンブラックも遠征のプランがありましたが、今年に関しては先行馬にはタフな展開でしたので、同様に見送ってよかったように思えます。

(updated on 3/Oct/2017)

無事に帰国できました

結局この出張では盗難のリカバリ対応に追われてしまったため、本来の業務を行えずに、休み時間の観光も満喫できず、かつ最終日に風邪をひいてしまい、本当に散々でした。貴重な経験ができました点は良かったと思いたいです。またサポートしていただいた会社や両親などには本当に感謝しています。

帰りのチェックインですが、航空会社に事前にパスポートを紛失し、帰国のための渡航書を発行してもらったことを伝えていたため、特別な手続きはほぼありませんでした。敢えて言うなら、身分証明のダブルチェックが慎重に行われたくらいです。出国手続きも特に特別なことはありませんでした。
入国審査についてはレーンが普通の人とは別でしたが、時間もそれほどかからずに済み、無事に帰国できて本当によかったです。


最後に数少ない楽しい思い出として、この出張で一番美味しかったイタリア料理屋さんの写真を載せます。
雰囲気もよいところで、料理がどれも美味しかったです。
f:id:masimo:20170927185709j:plain
f:id:masimo:20170927194124j:plain


食事に関して、特にマズイ店はありませんでしたが、それなりの味を求めると$20-30は普通に越えます。自分はサンドイッチ、ハンバーガーなどジャンキーなものでかまわないのですが、それでも$10はします。土地柄を考えるとNY並の物価の高さは異常だと思います。

(updated on 1/Oct/2017)