Music

レネゲイズ・スティール・バンド・オーケストラ

今日は会社がお休み(メーデー)だったので、お出かけしました。 有楽町で『ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン〜熱狂の日』というクラシックコンサートイベントの前夜祭があったので、行ってきました。このイベントはGW(2日〜6日)に東京国際フォーラムで朝…

秋田民謡大会

今日は久々に地域の民謡コンクールに行きました。今日のコンクールは秋田県民謡しか歌ってはいけないという、ストイックなコンクールでした。秋田県民謡は数が多いです。基本は尺八ものが多いです。秋田荷方などは尺八メインの曲に派手な三味線の伴奏を後付…

orbital period

orbital periodアーティスト: BUMP OF CHICKEN出版社/メーカー: TOY'S FACTORY Inc.(VAP)(M)発売日: 2007/12/19メディア: CD購入: 12人 クリック: 341回この商品を含むブログ (516件) を見る 久々ということもあってシングルカットされた曲が半分近くあった…

In Rainbows

In Rainbowsアーティスト: Radiohead出版社/メーカー: Xl発売日: 2007/12/27メディア: CD購入: 4人 クリック: 104回この商品を含むブログ (187件) を見る RadioheadのCDを久々に買いました@Amazon。ダウンロードもできたみたいですけど、1500円なら十分安い…

津軽小原節の練習メモ

難しい曲は手を覚えることに終止しがちです。しかし、綺麗な演奏をするためには基本が大事です。有名な曲はプロの音源が豊富であるため、比較しやすいので、そういう差は歴然と思い知らされます。 とにかく左手でリズムを一定に刻むこと。 左手は右手と連動…

今後の抱負

今日は新年会でした。先輩方といろいろお話できて楽しかったです。 いろいろ話した中で、今後していきたいことをまとめてみました。 曲弾きは新しい曲目なりに挑戦したい(ここ数年同じことしか演奏していないから) 津軽ものの伴奏では、自分(たち)なりにア…

津軽小原節

青森県民謡 調子:本調子 いわゆる「津軽三つ物」の一曲(ほかは「津軽じょんがら節」、「津軽よされ節」)です。 先月から習い始めました。 音がしょぼしょぼなので、いい音が鳴るように弾くようになれればなと思います。大塚さんと比べるとスケールが小さ…

御陣乗太鼓

押入れを整理していたら、学生時代の太鼓に関する資料が出てきたので読んでいました。 その中で「御陣乗太鼓」に関する衝撃的な事実を知りました。 「御陣乗太鼓」は石川県の能登半島に伝わる民俗芸能で、『上杉謙信の軍勢を夜陰にお面と太鼓の奇略で撃退し…

三味線の豆知識

(1)糸巻きについて 20,30年前は象牙と紅木が同じ値段だったそうです。信じられません。 そもそも象牙の値段が高騰したのはワシントン条約によって、象牙の取引量が制限されたせいらしいです。 象牙と紅木の違いは以下の通り。 紅木:木なので湿気等室内環境…

三味線を修理してもらう

久々に三味線の話題です。 実は昨年末に三味線を壊してしまったので、三味線屋さんに修理してもらっていました。 立てかけていた際に何かの調子で倒れてしまって、棹の継ぎ目のところが折れてしまったからです。 壊したときは頭が真っ白になりました。 いく…

NHK音楽祭

この前、教育テレビでハイライトを放送していました。特にワレリー・ゲルギエフ指揮のマリインスキー劇場管弦楽団の演奏はすごかったです。ロシアの交響楽団は金管がパワフルなので、個人的に好き。今回のオケは若手が中心とはいえ、まとまったいい演奏だと感…

和太鼓進捗

久々に参加しました。今回は川崎のスタジオで練習しました。 和太鼓がおいてあるスタジオは珍しいです。あんまりいないとは思いますが、和太鼓を叩いてみたい人はおすすめですよ。 個人的には縄締にこっそり感激してました。叩きやすく、いい音がします(芯…

最近聞いたCD(2007年11月)

さざなみCD さざなみCDアーティスト:スピッツ発売日: 2007/10/10メディア: CDスピッツ結成20周年の記念すべきアルバム。 視聴していい感じだったので購入しました。オリジナルCDを買うのは久々(というかベスト盤を買ったりしましたが)。 全体のバランスも…

民謡民舞全国大会 2007

今日のタイトルですが、相撲ではなく日本民謡協会主催の民謡民舞全国大会を見るために行きました(大会自体は今週の木曜から4日間の開催です)。わたしも協会の会員なので、ただで入れました。 大会なので、会場内では邦楽器屋さんや着物屋さんが出前出展し…

佐渡おけさ

新潟県民謡 調子:2上がり 名前なら誰でも知っている民謡かと思います。かく言う自分はメロディはさっぱりわからずです。 伴奏は、寄せては返す佐渡の荒波を表現している、だとか。 手は複雑ではないので、2本(2と3の弦)を同時に鳴らすところはしっか…

越中おわら節

富山県民謡 調子:本調子 実は私は津軽三味線を習ってるんです。もうあれこれ5,6年経つのかな。この『越中おわら節』は以前5年ほど前に大学のサークル時代に練習した曲で、始めて覚えた三味線曲です。いろいろ個人的な思い出(基本的に苦労話)が詰まっ…

太鼓サークル初参加

大学のサークルの先輩であるシゲオさんが太鼓サークルを立ち上げたとのことなので、3連休だし顔を出し、太鼓を約2年ぶりに叩かせてもらいました。 場所は台東区生涯学習センタ。台所用品で有名でかっぱ橋商店街を通りましたが、休日であるにも関わらず半分…