THIS IS IT

ご存知の方も多いと思いますが、2009年に公演予定だったマイケル・ジャクソンのリハーサルを基に作成された作品です。公開当時から評判が良く、観たいと思っていた作品です。NETFLIXで公開されていることを知り、ようやく見ました。

一言で言って、マイケル・ジャクソンはとんでもないスケールのアーティスト、エンターテイナーだと思いました。アーティストという言葉はあまり好きではないですが、彼にはその言葉がふさわしいと思います。歌唱、ダンス、舞台演出全てに置いてハイレベルでしたから。
歌唱に関しては、スリラーのようなPOPからHeal the Worldようなバラードまで歌のレパートリーが広く、歌い分けも見事でした。ダンスもキレッキレでバックダンサーに負けないパフォーマンスで見入ってしまいました。舞台演出について、バンドメンバーに対する指示も厳しかったですし、ミュージシャンとしてハイレベルな方なんだと思いました。マスコミから私生活で色々言われていたようですが、今思えば気の毒だったなと思います。
またリハーサルといえ、ライブパフォーマンスは圧巻でした。リハーサルであんなに魅せられる人はなかなかいないと思います。

またバンドメンバーやバックダンサーたちのパフォーマンスも素晴らしく、舞台芸術としてもレベルが高いなと思いました。私はBOSEのSoundwearで楽しみましたが、ギターやベースの迫力がよく、いい音源でみるとより楽しめると思います。
ライブは見れず残念でしたが、映像作品として残してくれたスタッフの皆様に感謝です。

ジョギングの記録:2021年1-3月

この3ヶ月は結構走りました。というのも会社が完全在宅になり(今年になってからは一度も出社していない)、日々の運動量がかなり減り、その分走るようになったためです。
2日くらい引きこもると肩こりが酷くなりましたが、走るとその痛みが軽減されるので、適度な運動は必要だなと感じています。

  • 1月:累計距離=79.39km、回数=9回
  • 2月:累計距離=80.06km、回数=8回
  • 3月:累計距離=79.83km、回数=9回

80km近く走れて、かなり充実しています。

私は大体仕事終わりなど夜間走りますが、3月上旬までは人がほとんどおらず、とても走りやすかったです。寒いのと緊急事態宣言のおかげですが。緊急事態宣言と言っても、昼間と夜間の人出を見たら、夜間外出自粛令に過ぎなかったなと思います。それでもPCR陽性社数をある程度抑制できたのは、大人数の会食が制限されたためかと思います。
とはいえこの2週間ほどは花見などで夜も外出する人が増えて、走りにくくなっています。

しばらく在宅勤務が続きそう(とりあえず4月末までとは言われているものの、今までの傾向から継続されそうな気配)なため、継続的にランニングしたいなと思います。

プロフェッショナル マネージャー

プロフェッショナルマネジャー

プロフェッショナルマネジャー

ユニクロの柳井氏が経営の教科書という触れ込みで気になっていた本です。著者はITTというコングロマリットのCEOだったハロルド・ジェニーン氏です。
巷にあるれるようなNBAなどのノウハウがまとめられた類の本ではなく、著者の自伝がベースで、要所要所に経営者のポイントが書かれているような本です。話題もリーダーシップから取締役会までわたるので、人、時期によって興味のある章が変わるなと思いましたし、一読したものの何年後かに読んだら新しい気づきがあるような気がします。本スレッドでは引用しませんが、なるほどと思える考え方は色々あり、勉強になりました。

とにかく「経営にはセオリーはなく、何はともあれ経営することが本分だ」ということが説かれています。
最後にこの言葉で閉じられています。

言葉は言葉、説明は説明、約束は約束…なにもとりたてていうべきことはない。だが、実績は実在であり、実績のみが実在である。ーこれがビジネスの不易の大原則だと私は思う。実績のみが、きみの自信、能力、そして勇気の最良の尺度だ。実績のみが、きみ自身として成長する自由を与えてくれるのである。


付録の柳井氏にある後書きも彼の経験を踏まえながら、要点をまとめられており面白かったです。

余談ですが、仕事人間と見えがちな著者も趣味(釣り、狩猟)も精一杯楽しんでいたらしく、そういうのも大事だなと思いつつも、自分も以下のようなことを言えるように仕事も頑張りたいなと思いました。会社の経営層にならなくても自分の立場で為せることをやり遂げた上で言えるようになりたいものです。

今、自分の過去のすべてを顧みる時、私は自分がビジネスの世界で過ごしてきたすべての歳月を楽しんだと断言できる。私は精一杯働くことが好きだった。私は同僚たちとともに過ごしてきた全ての歳月を楽しんだ。そしてその時どき高揚した気分を分かち合い、中でも最高だったのは、われわれ全員が創造的経営という点
でーもっと単純な言い方をするなら、他のだれでもないわれわれ自身の実績としてー何事かを成し遂げたと実感できる、いくつかのピークをなす経験をしたことだった。

有田と週刊プロレスと

https://www.amazon.co.jp/有田と週刊プロレスと-シーズン-1/dp/B01MTNJZH1

Amazon Prime Videoで人気があると聞いたことがあり、気になっていた番組でした。そろそろAmazon Primeの契約更新時期が近づいており、家にいる時間も長いこともあり、見てみました。

くりぃむしちゅーの有田氏が週刊プロレスを渡されて、その試合や背景を30分間語るだけの番組ですが、非常に面白かったです。私は学生時代に新日や全日を見ていたため、多少は背景知識があったものの、知らないことも多く、それを有田氏がモノマネを交えながら説明してくれるのが、本当に面白かったです。個人的には、UWF総合格闘技の話は知らないことが多く、興味もなかったのですが、楽しく見ることが出来ました。
初めて渡される雑誌の表紙を見て、30分間で話をまとめるのが本当に上手です。背景知識の説明もわかりやすく、プロレスを知らない人でも楽しめる内容だと思います。何と言っても有田さんのプロレス愛がすごくて、見入ってしまいました。
そもそも雑誌の表紙を見て30分語れるかと考えたら、私だったら競馬雑誌なら語れるかもなと思ったりしました。

最初にツボに入ったのが、シーズン1の2話の長州力さんのモノマネネタの「キレてないですよ」と本人が言っていなかったことですね。それからハマってしまいました。

シン・エヴァンゲリオン劇場版

週末、妻と見に行きました。妻は渚カヲルのファンのようで、「カヲルくんが登場するっぽいから見たい」と言っていました。私はTVシリーズから一通り見てきたもののQで覚めてしまったのですが、最後だし見ておいてもいいかと思い、一緒に見に行った次第です。

久しぶりに映画館に行きましたが、みなさん基本的に静かにしており、飲食しなければ感染のリスクは低いんじゃないと思いました。カップルか男子のグループで観戦している方が多く、以前の私のように男一人のお客さんは少ないように感じました。


ざっくり感想としては、とりあえず風呂敷はたたんだのかなと思います。シリーズを追っかけことがある人なら一つの結末として、見ておいてよいかなと思います。
WEBを見ていると、考察記事がたくさん出てきており、反響の大きさを感じます。

とはいえ個人的にはリピートはないなと思います。ここからはネタバレありの感想です。

続きを読む

飲茶ランチ@チャイナシャドー

先月のバレンタインデーのコーヒーのお返しとして、高級ホテルの中華ディナーを食べに行きました。品川のストリングスホテル東京インターコンチネンタルの中のチャイナシャドーというお店です。26階でしたので眺望は良かったです。

飲茶と聞いて、料理をワゴンで運んでくれる食べ放題を想像していましたが、普通のコース料理のように決まった分量が運ばれるスタイルでした。
料理はとても上品でした。例えば野菜炒めは油がしつこくなく、食べやすかったですし、汁そばの鶏ガラが本当に濃かったり、料理の質はとても高かったです。
メインの飲茶は、海鮮物など素材のボリュームが十分で、それを中心に美味しく出来上がっていました。
f:id:masimo:20210315010439j:plainf:id:masimo:20210315010443j:plain

そしてこのコースの一番良かったことは中国茶が飲み放題なところです。しかもポットで提供されるので、量も満足です。どのお茶も上品でしたが、個人的にはジャスミンが香りも味も一番好みでした。


そして最後にあまおうをふんだんに使ったスイーツの盛り合わせが出てきました。このお店を予約したのは、これがお目当てでした(妻はスイーツが大好きなため)。
f:id:masimo:20210315010452j:plain

あまおうが贅沢に使われていて、どれも美味しかったです。個人的には杏仁豆腐がとてもモチモチで初めて頂く食感で美味しかったです。
妻が非常に満足してくれたので、良かったです。分量は男性だともうちょっとあった方が嬉しいかなと思いました。

MBA 生産性をあげる100の基本

MBA生産性をあげる100の基本

MBA生産性をあげる100の基本

巷でMBA経営学修士)に関する本が多くありますが、MBAが冠された本を初めて買いました。経営者が何かは良くわかりませんが、コンサルティングファームやプレセールスを従事している人には直結するノウハフがたくさん掲載されていました。コンサルに限らず、営業やエンジニアのような人にも役立つと思います。

基本というよりかはエッセンシャルとなるスキル、素養に関して100のトピックが挙げられています。どのトピックも簡潔にまとめられていて、サクサク読み進めることができました。
目新しい事柄は少なかったものの、普段から意識した方が良いことがたくさん挙げられていて、日々の取り組み方を見直す意味で有益でした。


例えば、最初のトピックとして『すべては目的からスタートする』がありますが、その中で以下のように述べられています。全くもってその通りだと思います。

上司の指示は、それをこなすことが目的化しがちですが、情報収集や分析、あるいは会議や交渉といった仕事は、最終目的ではなく、やはり手段です。
これらの仕事を振られたら、その目的や意図、あるいは指示の背景を確認することがまずは大切です。

鮭のちゃんちゃん焼き

昨晩のことですが、うちに冷凍の鮭があり、ただバター焼きするだけでは素っ気ないと思い、キャベツや玉ねぎを買ってきて、ちゃんちゃん焼きを初めて作ってみました。こちらの北海道ぎょれんさんのレシピを参考にしました。

“北海道名物”秋鮭のちゃんちゃん焼き by 北海道ぎょれん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが348万品

下準備としては野菜をざく切りします。鮭を焼き目がつく程度に先に焼き、野菜と調味料(みそ、砂糖、みりん、酒)を入れて、蒸し焼きにします。

f:id:masimo:20210310155629j:image

 

もともとは漁師料理で「ちゃっちゃっと作れるから」というのが語源らしいです。味付けは濃く、妻も満足していました。

この料理は私の父が作れる数少ない料理で、彼がそれをふるまってくれるときはうれしかったものです。

2020年度確定申告

所得の申告

昨年転職した際に、契約金(いわゆるSign on bunus:US系ではよくある制度らしいです)をいただいたのですが、給与所得として扱われないらしく、年末調整の対象外だったため、雑所得として申告しました。
契約金が振り込まれ時はその金額に応じた所得税がかかっていたのですが、確定申告の際は、給与所得と合計した額で税率が決まってしまうため、さらに税金がかかり、納税することになりました。
納税することは仕方がないと思いつつも、昨今の持続化給付金の中抜きや、飲食店に対する一律の休業支援金など不公平なばらまき、接待が常態化していると思われる官僚や手厚い給料と手当の政治家などに税金が支払われていることに怒りを覚えます。

寄付金控除(ふるさと納税分)

昨年ふるさと納税した分の控除を申し込みました。たしかに実費¥2,000分が控除分として考慮されていました。また提出時には、自治体から送付された受領証明書を添付しました。

所得税の支払い

申告書を作成後速やかに、国税クレジットカードお支払いサイトへ行き、所得税の支払いをしました。10,000円につき82円の決済手数料がかかるのが難点ですが、現金を引き出さずに、対面もなく完了できることもあり、今回はその支払い方法を選択しました。

申告書の郵送

例年は税務署まで行き、提出していました。今年は対面での提出だと事前予約など手続きが煩雑そうで、かつ人との接触は避けたいこともあり郵送することにしました。
封筒記入時の注意事項としては、表面に赤字で「所得税確定申告書在中」と記入したことです。また税務署の収受日付印が押印された控えを返信してもらうように、封筒を同封しました。なお、自分の住所を記載し、多めの金額の切手を貼りつけました。
郵送時のトラブルを追跡できるよう、念のため郵便局から特定記録郵便で発送しました。

税務署に到着した当日に、収受印が押印されたようです。その後1週間ほどで収受印が押印された控え書類が家に到着しました。添付書類等の不備がなく一安心です。

新エクストラスーパーあまおうショートケーキ

表題のケーキは、ホテルニューオータニのパティスリーで販売されているものですが、最近何度かTVで紹介され、妻から食べたいと言われており、先日買ってきました。
こちらのケーキは1ピースで3,000円を超えており、ケーキの中ではかなり高額だと思います。最初TVで見た時は驚きましたが、最近多忙な妻の労いの為、買うことにしました。

確実に手に入れるため事前に予約しました。
当日は赤坂見附駅から向かい、ガーデンタワーから入りましたが、ロビー階にたどり着くまで少し迷いました。ホテル内は本当に豪華な内装でした。
f:id:masimo:20210224004437j:plain

そしてパティスリーに辿り着き、店員さんに予約の旨を伝えました。店員さんに丁寧に包装して頂き持ち帰りました。ちなみに私が訪問した日は、夕方の時間帯で予約なしでも「新エクストラスーパーあまおうショートケーキ」はまだ買うことが出来たようです。

そして家でこちらのケーキをいただきました。1.5人前ということで、結構大きかったです。
f:id:masimo:20210224004445j:plain
いちごだけでなく、ライチも使われていて、そのコンビネーションが絶妙でした。もちろんあまおうは美味しかったです。
スポンジ記事も生クリームも初めて食べる食感で感動しました。生クリームはフレッシュな牛乳感があり、スポンジはうまく表現できないですが、さっぱりしつつもしっとりしていて美味しかったです。値段はかなり高いですが、それ相応のケーキだと思いました。

ただボリュームがかなり多く、晩御飯の直後にこのケーキを食べるのはしんどかったです。このケーキを頂くことが出来て、本当によかったと思います。