Au Bon Vieux Temp

昨日お昼ご飯を尾山台で食べてきたのですが、近くにこちらのパティスリーがあり、帰りにケーキを買って帰りました。

tabelog.com

こちらのお店は食べログの評価が非常に高く(百名店に選ばれている)、他には日本橋高島屋くらいにしか出店していないこともあり、せっかくだから寄ってみました。
f:id:masimo:20210718192629j:plain

私はワンちゃんと外で待っていましたが、妻によるとケーキの他に、アイスケーキやお惣菜もあった様です。お昼過ぎに伺ったのですが、その時点で売り切れのケーキもあった様です。
こちら4点のケーキを買って帰りました。
f:id:masimo:20210718192620j:plain
私はフランボワーズをいただきましたが、上品な味でとてもおいしかったです。

マンション定期点検

今のマンションに住んでからもう2年経ちました。振り返ってみると早いものです。この度最後の定期点検があり、1点気になることがありました。
それは巾木が膨らんでいるところが所々あったことです。巾木とは床と壁の境目に取り付けられる部材で、詳しくはこちらを参照ください。
膨らみがあるため、床との角度が直角とはなっていませんでした。微妙な違いなのですが、見た目ではわかりにくいのですが、4月頃床掃除の際に違和感に気づき、定期点検の際に相談したところ、補修という流れになりました。

修正当日、職人さん二人が訪問し、対応いただきました。
まず壁際に設置されている家具を壁から離すように移動させ、その後で、既存の巾木をカッターで丁寧に剥がしていきました。
f:id:masimo:20210718183916j:plain
それをカンナにかけて、平にしてもらいました。
そして再び取り付けるのですが、元々は下方を接着剤でつけて、上方が釘止めされていました。下方の接着剤が弱くなったため、下方が膨らんだかもしれないということで、釘の量を少なくして、接着剤と壁補修剤で固定する方法に変えてもらいました。
工事は1時間半ほどで終わり、綺麗に仕上げていただきました。
f:id:masimo:20210718183931j:plain

ゴッホの手紙

小林秀雄氏が展覧会で見たゴッホの複製画に衝撃を受けて書かれた「ゴッホの手紙」他6遍が収録されています。表題の「ゴッホの手紙」には、手紙の引用がベースになって彼の生涯が描かれています。今回は引用なしの、感想になります。

事前知識として、悲しい結末を知っていたこともあり、後半は一気に読んでしまいました。魂が揺さぶれると書くと極端すぎる感じもしますが、悲しさ以上の感情の昂りがありました。本を読んで、こんな気持ちになったのは久しぶりな気がします。
ゴッホの絵画が著者の魂を揺さぶり、それを受けて書かれた本書にも著者の強い思いが宿ったような気がします。
ふと自分自身が彼の作品に触れた(残念ながら最近そのような機会がありませんが)ときのことを思い出すと、たしかに一言で言い表せないような凄みを感じた気がします。決して読みやすい文章ではありませんが、ゴッホの絵を展覧会で見たことがあり、彼の絵に興味を持った人なら読んでみて良いと思います。

WANCOTT

この週末はとても暑かったですね。ワンちゃんとお出かけするにも、室外だと犬にとっても人間にとっても過酷ということで、昨日横浜にある室内ドッグラン施設に遊びに行きました。

wancott.com

TVで取り上げられたことがありますので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、ドッグホテルやドッグトレーニングなども併設された施設です。有料(¥1,650/1h)かつ土日は予約制のため、混雑せずにゆっくり楽しめました。私たちは11:45~12:45に利用しましたが、お昼前だったためか、結構空いていました(我々含めて4頭のみ)。最初は我々しかいませんでした。
f:id:masimo:20210711232112j:plain
小型犬と中大型犬でサイトが分かれていますので、小型犬は安心して遊べます。中大型犬サイトは吠える子がいたり、チェイスしたりなかなかハードです。。他の子達も吠える子はおらず、みんな楽しめたと思います。
冷暖房完備ですので、熱中症を気にせず楽しむことができました。うちの子も思いっきり楽しんで、帰った後はグッタリでした。
また遊びに行きたいと思います。

Galileo

ヨーロッパの名種牡馬であるGalileoガリレオ)が左前脚の骨折により安楽死の処置がとられたようです。

父が名種牡馬サドラーズウェルズで、現役時代のG1勝ち鞍は、2001年英・愛ダービー及びキングジョージでした(他には愛チャンピオンSではファンタスティックに僅差及ばずの2着もあります)。十分立派な成績ですが、それよりも種牡馬としてのインパクトの方がすごかったです。

代表産駒はNew Approach(2008年英ダービー愛チャンピオンS英チャンピオンS)、Australia(2014年英・愛ダービー愛チャンピオンS)、Frankel(2011年英2000ギニー、2012年英チャンピオンSなど14戦無敗)を初め、毎年のように欧州の中長距離路線の勝ち馬を出していた印象です。
しかもその孫たちもG1勝ち馬が出ています(一番有名なのはEnable)ので、サドラーズウェルズ系の後継血統になると思います。

非常に残念ですが、ご冥福をお祈りします。

ワクチン接種(1回目)

昨日、新型コロナウィルスのワクチン接種を受けました。
自治体の接種はまだなのですが、先週妻の会社から急に「職域接種の対象になったこと、家族も接種可能、1回目は今週後半」との連絡が来ました。
自分自身ワクチンのリスクが低いと思っていたことと、会社の在宅解除の目安として「ワクチン接種率」が挙げられたことから、できれば打っておきたいと思っていました。そこで急に妻の会社から連絡が来たので、渡りに船と思い、申し込みました。

接種前日に当日の段取り等の連絡が来て、東京某所にて接種を受けました。当日はざっくり20近くの会社が対象になっていたようです。
当日は予診票、自治体から発送された摂取券と身分証明書を持参しました。会場に到着後、名前を記入して、到着した順に呼ばれる、という段取りでした。ただし摂取時間枠が決められており、それより早すぎたり遅れた場合は受付できません。

呼ばれた後はまず予診票のチェックを受け、医師の問診を受けました。余程のリスクがない限りは接種を受けられる気がします。その後、すぐに接種を受けました。最初注射針が刺された瞬間はチクッと痛かったですが、それ以降はしばらく痛みはありませんでした。余震表のチェックから注射まではシステマチックに運営されていて、10分もかからなかったと思います。

その後15分ほど経過観察し、特に副反応がなければ解散という流れでした。またその待ち時間に予診票にワクチン名とロットNoが記載されたシールが貼付けされて返却されました(こちらの書類を2回目も持参することになります)。


11時前に接種を受けて、その後自宅に帰り、午後は普通に在宅勤務をしました。しばらくはなんともなかったですが、夕方前から左腕に重さを感じ、それがじわじわと悪化し、夜には腕が腫れて、腕が上がらなくなるほどのひどい筋肉痛になりました。知人で腕が肩より上に上がらなくなった人がいましたが、まさか自分もそうなるとは思いませんでした。。
そして夜になると気だるくなり(あからさまな頭痛や悪寒ではなかったですが)、微熱(37.5C)でしたので、早めに就寝しました。

その夜は鎮痛剤は飲みませんでしたが、朝には熱は治りました。ただ筋肉痛はなかなか取れませんでした。午前中は我慢していたものの、結局我慢できずにその日の午後鎮痛剤を飲みました。そのあとは筋肉痛の症状が落ち着きつつあるところです。


私が受けたのはモデルナ製です。日本だとファイザーまたはモデルナ製が普及している感じです。欧米で評判が良くないJ&J製やアストラゼネカ製ではないので、接種前はそれほど心配していませんでした。また職域接種だとモデルナ製が処方されることが多いようです。
自分がここまで副反応がはっきり出るとは思いませんでした。年齢が若いほど出やすい側面はあると思いますが、体が反応しているので、効果があるのだろうと前向きに捉えることにしています。
いくらかワクチン接種を受けましたが、こんなにひどくなったのは初めてです。大体筋肉の違和感を感じることが幾らかあったものの、腕が上がらなくなるほど露骨な筋肉痛はもちろん、熱すら出たことがありませんでしたから。2回目の摂取が憂鬱です。


若い人たちで敬遠したがる人が多いという話を聞きますが、若年層ほど副反応が出やすいことを考えるともっともな気がします。
周囲でワクチンを打ったのは自分の両親含め60代以上が多いのですが、彼らから私ほど酷くなった話を聞いていません。しかし医療従事者の友だち(同年代)は熱が出たと言っていたので、若年層ほど副反応が出やすい気がします。もちろん個体差はあるのですが。

酸辣湯麺

妻は酸辣湯麺が好きなのですが、テイクアウトで取り扱っている店が多くないため、自分で作ってみました。

こちらのレシピを参考にしました。具材は豚肉、ねぎ、えのきを入れました。
この度二回目にチャレンジしたのですが、我ながら上々の出来栄えでした。今回、改善したポイントとしては、

  1. ラー油を入れたこと(辛味が足りなかった)
  2. スープの分量を多めにしたこと(ラーメンだと一人300mlないと足りなくなる)
  3. ラーメンを茹でた後、水切りだけでなく、軽く水でしめたこと(そうすることでスープに浸かっても麺が伸びずに済む)

写真写りは少しイマイチですが。。
f:id:masimo:20210704172058j:plain
酸味と辛味に関してはお酢とラー油の量で簡単に調整できる点もgoodです。酸味と辛味が効いていて食欲があまりない時でも箸が進みますので、夏場でもいいかもしれないです。私は麺類が好きなこともあり、また作ってみたいと思います。

BOX&NEEDLE

先日二子玉川にある貼箱専門店である「BOX&NEEDLE」に行きました。
boxandneedle.com
紙箱に特化したお店で、一つ一つが手作りらしいです。
昨年某散歩TV番組でこのお店が紹介されたのですが、妻が非常に気になったようで、私もなかなかデザイン性の高い商品が多いなと思い、機会があれば行ってみたいねと話していました。

先日初めて妻と行ってきました。彼女は特にティッシュボックスが気になっていて、いくつか迷ったのですが、こちらを購入しました。
f:id:masimo:20210524234910j:plain
紙製ですが、案外重量感があり、しっかりした造りです。
味気ないティッシュボックスが彩り豊かになって、いいなと思います。

あのあたりは以前の職場の近くで、通ったことがあるはずなのに、このお店に入ったことはありませんでした。雑貨屋というのは認識していたと思いますが、それゆえ近づかなかったのかなと思います。

ジョギングの記録:2021年4-6月

5月は下旬調子が悪く、走行距離/回数ともに少なめでしたが、6月(特に中旬以降)は体調が回復し、かなり走りました。初めて月間の走行距離を100km越えたと思います。

  • 4月:累計距離=84.40km、回数=9回
  • 5月:累計距離=61.38km、回数=7回
  • 6月:累計距離=103.75km、回数=11回

今年の6月はそれほど雨が降らなかったため、結構走れました。梅雨になったら走る機会が減ると思っていましたので、雨が降らない日はなるべく走るようにしたのが、月間100kmを越えた要因の一つだと思います。

例年夏場は暑さでペースが落ちてしまいがちですが、無理しない範囲で体を動かしたいなと思っています。

うな泉@北品川

毎年、この時期は入籍記念などを兼ねて妻と食事に行くのですが、今年はうなぎが食べたい、というリクエストを受け、高級養殖うなぎの「坂東太郎」が食べられるお店に行くことにしました。
少し前にテレビで「坂東太郎」が紹介されていて、美味しそうで気になっていたところでした。調べると北品川に「坂東太郎」を提供しているお店を見つけたので行ってみました。今はランチタイムのみ営業のようで、昨日のお昼に行ってみました。

京急北品川駅から旧東海道に入り、旧東海道沿にある「うな泉」というお店でいただきました。旧東海道はいろんなお店があって、散歩しても楽しめます。
お店はカウンター席だけで、おじさん一人で切り盛りされていました。我々の他にテイクアウトのお客さんが来店していました。

私と妻は坂東太郎一人前を注文しました。注文を受けて、おじさんがうなぎを炭火で焼いてくださり、10-15分程度で提供してくれました。
f:id:masimo:20210704165102j:plain
感想を一言で言うと、上品な味でとてもおいしかったです。
身がしっかりしていて、臭みがなく食べやすかったです。また、タレは濃すぎず、うなぎとのバランスが取れていたと思います。
5年ぶりに食したこともあり、うなぎは小骨が思ったよりも多いんだなと思いました。

普段は基本的にうなぎを避けているのですが、久しぶりにこんなに美味しいうなぎをいただきました。
しかもこのお店は値段が比較的リーズナブルな点(一人前で¥3,500)も素晴らしかったです。都心のお店だと5千円くらいしても不思議ではないと思いますので。